キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
311件中 281 - 290 件を表示
三菱自動車 電動車両サポートのサービスや料金について教えてください。[電動...
三菱自動車の電動車両の充電サービスとして、三菱自動車 電動車両サポートがございます。三菱自動車 電動車両サポートは、eMPネットワークの充電器が利用できる充電カードと、EV/PHEVのカーライフを充実させる各種サービスをパッケージにしたEV/PHEVユーザーのためのサポートプログラムです。 詳しくは、三菱自動車... 詳細表示
後席ドアが車内から開けられません。どうしたらよいですか。(動画あり)
チャイルドプルーフ(チャイルドプロテクション)※ がかかっている可能性があります。 この場合は車外からドアを開け、チャイルドプルーフ(チャイルドプロテクション)のロックノブを解錠すれば、車内からドアを開けることが可能です。 ※「チャイルドプルーフ(チャイルドプロテクション)」とは? 小さなお子さまが誤って後... 詳細表示
バッテリーがあがってしまいました。他車からの救援は可能ですか。[EV|PHEV]
EV・PHEVには、走行用モーターを作動させる駆動用バッテリーと、照明やワイパーなどを作動させる補機用バッテリーの2種類が搭載されています。駆動用バッテリーはジャンプスタートできませんが、補機用バッテリーはジャンプスタート可能です。 補機用バッテリーがあがったときはブースターケーブルを利用して他車と接続し、起動... 詳細表示
キーの作成・増設・複製は可能ですか。[車種全般]
■キーレスオペレーションキー、キーレスエントリーキー(リモコンキー) 作成・増設の際には車両へのコードの登録作業が必要になります。おクルマと現在ご使用中のリモコンキーをすべてお持ちの上、最寄りの販売店 にご来店ください。キー一体式のリモコンの場合、キーカットが必要となり、別途工賃がかかります。 なお、登録で... 詳細表示
三菱自動車の純正部品はどこで購入できますか。[車種全般]
純正部品は、三菱自動車の販売会社にてご購入頂けます。 お車の車検証をご用意の上、最寄りの販売店 にお問合せください。 純正部品の納期、在庫、販売価格につきましても、販売店にご相談ください。 詳細表示
バッテリーがあがってしまいました。ブースターケーブルの接続方法を教えてくだ...
ブースターケーブル(別売)を使用し、他車のバッテリーを電源として、つぎの要領でエンジンをかけることができます。 ブースターケーブルを使用してエンジンをかけるときは、正しい手順で作業してください。 取り扱いを誤ると、引火爆発や車両損傷のおそれがあります。 1.ブースターケーブルが接続でき、かつ自車と接触し... 詳細表示
三菱自動車お客様相談センター公式 取扱説明動画
このページでは、お客様相談センターで作成した、オリジナル取扱説明動画を掲載しています。 ぜひご活用ください。 <新着動画> 車載充電ケーブルでの充電方法 4分30秒 デリカミニ/eKシリーズのライトスイッチ操作方法 3分19秒 キーレスオペレーションキーの電池交換方法 2分35秒 エンジ... 詳細表示
スイッチを押してもエンジンがかかりません。(EVシステムが起動しません。)
〈エンジンスイッチ付車〉 シフトを「P」位置に入れブレーキペダルをしっかりと踏みながらエンジンスイッチを押してください。 なお、エンジンがかかっていない時はブレーキペダルが踏み込みづらくなることがあり、ブレーキペダルの操作が検出されずにエンジンが始動しないことがあります。そのような場合には、通常よりも強くブレ... 詳細表示
標準装備の充電ケーブルの長さはどれくらいですか。[EV|PHEV]
現在販売しているモデルに標準装備のコントロールボックス付充電ケーブル(AC200V・15A)の長さは、全車7.5mです。 詳細表示
新車購入時の国や地方自治体(県や市など)からの補助金額はいくらですか。[E...
現在、三菱自動車が発売するEV(eKクロスEV、ミニキャブEV)とPHEV(アウトランダー PHEV、エクリプス クロス PHEV)は全車、国の令和6年度補正予算による「CEV補助金(クリーンエネルギー自動車導入促進補助金)」の対象車です。 新車購入時の補助額は、それぞれ以下のとおりです。 EV(eKクロスE... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。