ご契約のタイミングをはじめ、グレードや車体色、オプションの組み合わせなどにより個々に異なるため、納車時期については、各販売会社が窓口となりご案内しております。 販売会社の担当スタッフまで、お気軽にご相談ください。 詳細表示
下記の車種を除き、基本的にはならし運転はしなくても、お車をご使用頂くうえでの支障はございません。 ただし、より長く良いコンディションを維持して頂くためには、新車1ヶ月点検までは急な加速や激しいシフトチェンジなどは避け、エンジンの回転数や速度を抑えて走ることは有効です。 一般的な目安としては、エンジン回転が... 詳細表示
代表的な警告灯の点灯時の状況についてご案内します。 掲載のない警告灯、及び点灯状況など詳しくはお車の取扱説明書をご参照下さい。 警告灯が点灯したまま消えないときは、必ず販売会社でお車の点検を受けて下さい。 【計器盤に表示されるランプの形状と意味】 車種や年式・装備内容の違いなどにより、装備... 詳細表示
サービスリマインダーという機能で、次回点検の時期が近づいてきたことをお知らせしています。 お車を安全にご使用いただくために、お近くの三菱販売会社などで定期点検を実施してください。 三菱自動車の販売会社では定期点検の際にリセット作業を行っており、リセットされると次回点検までの残り走行距離又は残り月数の表示に... 詳細表示
エンジンは、タイミングベルトまたはタイミングチェーンのどちらを使っているか...
タイミングベルトまたはタイミングチェーンのどちらを使用しているかは、エンジンの型式から判断することができます。 エンジンの型式は車検証(自動車検査証)の「原動機の型式」からご確認下さい。 ■タイミングベルト使用エンジンの型式 3G83、4D56、4G15、4G63、4G64、4G69、4G9... 詳細表示
ETCが使用できないフロントガラスはどのようなガラスですか。
「熱線反射ガラス」の場合には、ETCがご使用頂けません。 「熱線反射ガラス」とは、金属膜をコートし、熱線反射機能を持たせたガラスのことです。 車室内への日射量を減らし、居住性やクーラー効率を向上させる効果がありますが、その反面ETCの電波を遮断してしまいます。 「熱線反射ガラス」は下記の車種(型式)に装備さ... 詳細表示
無鉛プレミアム(ハイオク)ガソリン仕様車に、無鉛レギュラーガソリンを入れる...
一部の車種以外は、無鉛レギュラーガソリンをご使用されても、機構上問題はありません。ただし、エンジン出力は若干低下し、場合によっては軽微なノッキングが発生する可能性もあります。 基本はプレミアムガソリン仕様ですので、より快適な走行フィーリングをお求めであれば、無鉛プレミアム(ハイオク)ガソリンの使用をお勧め致しま... 詳細表示
メーカー保証は、保証書に記載された使用者が変更になると失効しますが、車両の保証期間が残っている場合、保証書を新たな使用者の名義に変更していただくことで、保証を引き継ぐことができます。このことを保証継承といいます。 「保証継承手続き」は、三菱自動車の販売会社で法定12ヶ月点検相当の点検(有料)を行います。また... 詳細表示
寒冷地仕様は、寒いときのエンジン始動性や、暖房の効きやすさを確保するなど、低温状態で快適にお車をご使用いただくための装備の総称です。 寒冷地仕様として、よく使われる装備についてご紹介します。 なお、寒冷地仕様の装備内容や設定状況は、車種により異なります。 ここでご紹介する装備全てが含... 詳細表示
キーレスオペレーションシステムの電池交換方法を教えて下さい。(動画あり)
エマージェンシーキーを取り外し、三菱マークを上にして持ちます。 先端に布をかぶせたマイナスドライバーなどキーの溝部分に差し込みケースを開きます。古い電池を取り外し、新しい電池を+極が上になるようにして取り付けます。 *電池の型式は車種により異なりますので、取扱説明書でご確認ください。 *電池交換はキー破損の... 詳細表示
138件中 1 - 10 件を表示
※内容は予告なく変更する場合があります。
※記載の数値は参考値(設計値・実測値)であり、車両状態や測定方法などで異なります。
※記載内容の転載や二次利用はご遠慮願います。
*Google、Google Play、Android Auto、Androidとその他のマークはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
*iPhone、iPod、SiriとCarPlayは米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
*iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
*Bluetoothは米国Bluetooth SIG Inc.の登録商標です。
*Rockford Acoustic Design™ とその他のマークは米国その他の国で登録されたRockford Corporationの商標です。
このコンテンツは日本国内向けの情報です。
These home page contents apply to the Japanese domestic market only.
新型コロナウィルス対策のため、当面の間、三菱自動車お客様相談センターの受付時間を以下の通り変更させて頂きます。
お客様にはご迷惑・ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
9:00~12:00 13:00~16:00
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。
個人情報について