• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トップカテゴリー

『 キー関連 』 内のFAQ

13件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • キーレスオペレーションキー電池切れ時の対処方法を教えてください。(動画あり)

    ドアスイッチを押しても解錠しないときや、キーレスオペレーションキーのボタンを押してもインジケーターが点滅しないときなど、電池切れなどでキーレスオペレーションキーが使用できない場合の対処法です。 下記より該当するリンクをご確認ください。 なお、掲載がない車種や年式については、車両の取扱説明書をご確認ください。 ... 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:4668
    • 公開日時:2021/04/06 09:20
    • 更新日時:2024/07/19 16:20
  • キーレスオペレーションシステムの電池交換方法を教えて下さい。(動画あり)

    キーレスオペレーションキーの電池交換方法を分かりやすく紹介する動画をご用意しております。 ぜひご覧ください。 関連動画 キーレスオペレーションキーの電池交換方法を説明する動画はありますか。[アウトランダーPHEV(GN0W)] 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:3334
    • 公開日時:2022/03/08 16:44
    • 更新日時:2024/11/15 16:27
  • キーレスオペレーションキーの電池型式を教えてください。[車種全般]

    【電池型式:CR2032】適用車種:全車種 ※写真は一例です。 ※電池は三菱自動車の販売店・家電量販店などで購入できます。 ※電池の交換方法につきましては取扱説明書をご確認ください。 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:10174
    • 公開日時:2023/05/08 12:13
    • 更新日時:2024/12/10 17:51
  • セキュリティアラームの警報作動・解除方法を教えてください。[車種全般](動...

    こちらは以下の対象外車種を除く、セキュリティーアラーム装着車向けのご回答です。 なお、アウトランダーPHEV(GN0W/2021年12月以降のモデル)は、セキュリティーアラームのセット・作動・停止方法を教えてください。[アウトランダーPHEV(GN0W)](動画あり)をご覧ください。 また、各車種ごとの詳細は... 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:10215
    • 公開日時:2023/04/24 16:17
    • 更新日時:2024/04/05 09:42
  • ハンドルが動かずエンジンをかけられません。(「LOCK」から「ACC」にす...

    ステアリングホイール(ハンドル)がロックしている可能性があります。 ほとんどの車両は盗難防止のため、駐車中などに無理やりステアリングを動かすと、ロックがかかる仕組みになっています。 このため、車を降りる際にハンドルを動かしたり、ハンドルを左右にある程度切った状態で駐車した場合、ロックがかかりエンジンがかからな... 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:3335
    • 公開日時:2022/03/08 16:55
    • 更新日時:2024/11/15 16:33
  • キーレスエントリーキーの電池型式を教えてください。[車種全般]

    ・eKワゴン、eKスペース、eKクロス(2019年3月モデル以降)【電池型式:CR2032】 ・RVR(2017年2月モデル以降)、ミニキャブMiEVバン(2017年1月モデル以降)、ミニキャブEV【電池型式:CR1620】 ・ミニキャブバン、タウンボックス(2015年3月モデル以降)【電池型式:CR1216... 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:10232
    • 公開日時:2023/05/08 14:07
    • 更新日時:2024/07/19 14:36
  • セキュリティアラームの設定変更・セット方法を教えてください。[車種全般](...

    こちらは以下の対象外車種を除く、セキュリティーアラーム装着車向けのご回答です。 なお、アウトランダーPHEV(GN0W/2021年12月以降のモデル)は、セキュリティーアラームのセット・作動・停止方法を教えてください。[アウトランダーPHEV(GN0W)](動画あり)をご覧ください。 また、各車種ごとの詳細は... 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:10212
    • 公開日時:2023/04/24 11:07
    • 更新日時:2024/09/16 09:11
  • スイッチを押してもエンジンがかかりません。(EVシステムが起動しません。)

    〈エンジンスイッチ付車〉 シフトを「P」位置に入れブレーキペダルをしっかりと踏みながらエンジンスイッチを押してください。 なお、エンジンがかかっていない時はブレーキペダルが踏み込みづらくなることがあり、ブレーキペダルの操作が検出されずにエンジンが始動しないことがあります。そのような場合には、通常よりも強くブレ... 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:3333
    • 公開日時:2022/03/08 16:38
    • 更新日時:2024/11/15 16:19
  • キーが抜けません。(ACCからLOCKに回らない)

    セレクターレバーがPに入っていない、またはキーシリンダーの機構にキーがかみ合ったままになっている可能性があります。 ■CVT車、A/T車、ツインクラッチSST車、i-MiEV、MINICAB-MiEV、AMT車 セレクターレバーが「P」に入っているか確認してください。 入っていてもキーが回らない(抜けな... 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:3338
    • 公開日時:2022/03/08 17:01
    • 更新日時:2024/12/12 15:22
  • キーレスオペレーションキーでドアが開閉できません。

    キーレスオペレーションキーは微弱な電波を使用しているため下記のような場合、正しく作動しなかったり、不安定な動きとなることがあります。このようなときはキーレスオペレーションキーに内蔵されているエマージェンシーキーをご使用ください。 エマージェンシーキーの使用方法についてはお車の取扱説明書をご覧ください。 ・... 詳細表示

    対象車種 :  車種全般
    • No:3378
    • 公開日時:2022/03/09 10:27
    • 更新日時:2024/11/15 16:43

13件中 1 - 10 件を表示

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る