キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
317件中 141 - 150 件を表示
走行中も充電するのですか。[PHEV]
充電した電力を走行に使用しますので、バッテリー残量計で認識できるほどの増加はしません。 但し、バッテリーチャージモードスイッチを使用すれば、満充電付近までバッテリーを充電できます。 (シリーズ走行・パラレル走行共に) 詳細表示
荷室容量を教えてください。[エクリプス クロス(GL3W/GK1W)]
【2020年12月 マイナーチェンジモデル】 荷室容量は、それぞれ次のとおりです。 【5名乗車時】 ・PHEV モデル:359L ・ガソリン モデル:405L 【2名乗車時(セカンドシートバック前倒し時)】 ・PHEV モデル:626L ・ガソリン モデル:672... 詳細表示
高速道路を走行する時も、タイヤの空気圧は同じで良いのですか。[車種全般]
現在は、クルマの開発段階で一般走行にも高速走行にも適した空気圧を設定していますので、運転席ドアに貼付してあるタイヤ空気圧ラベルを参照し、適正な空気圧に設定してあれば、特に変更する必要はありません。 ラベルがはがれて貼付されていない場合には、最寄りの販売店 にて車台番号からラベルの部品番号を確認のうえご注文下さい... 詳細表示
静電気が気になります。何かよい対策はありますか。[車種全般]
静電気はシート生地と衣服と人体が擦れることで発生します。 ある程度、湿度があれば人体から自然放電されますが、湿度が低下してくると放電しにくくなり人体に帯電することで発生します。 車を降りる時に、ピラーやドアなどの金属部分に手のひらで触れながら降りると、不快な静電気を逃すことができます。 また、静電気対策とし... 詳細表示
トレーラーやキャンピングカーをけん引できる車はありますか。[車種全般]
ディーラーオプションとしてヒッチメンバーが設定されているお車については、そのヒッチメンバーをご利用いただくことにより、けん引することが可能です。 ディーラーオプションとしてヒッチメンバーの設定がないお車につきましては、あいにく、けん引に関してご案内できる情報がございません。 詳細表示
アクセサリーカタログを見たいのですが、どうすればいいですか。[車種全般]
現在販売中の車種については、純正アクセサリーカタログ一覧からダウンロードいただけます。 また、カタログ請求からご請求いただくか、お近くの販売店でもご入手いただけます。 詳細表示
EV航続距離や総航続距離はどれくらいですか。[エクリプス クロス(GL3W)]
WLTCモード(国土交通省審査値)※によるEV走行換算距離は、57.3㎞です。 なお、総航続距離については実際の走り方や道路、交通状況などにより大きく変動しますので、一概にご案内することは困難です。 ※定められた試験条件のもとでの値です。 実際にはお客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン... 詳細表示
車体色・内装色を教えてください。[エクリプス クロス(GL3W/GK1W)]
車体色は、ホワイトダイヤモンド(W85)*、レッドダイヤモンド(P62)*、ライトニングブルーマイカ(D06)、ブロンズメタリック(C21)、スターリングシルバーメタリック(U25)、チタニウムグレーメタリック(U17)、ブラックマイカ(X42)の全7色展開です。 天井色は、「M」「G Limited Ed... 詳細表示
普通充電リッド全開時の最大幅を教えてください。[EV|PHEV]
普通充電リッドを全開にした状態の最大幅は以下の通りです。 車種 普通充電リッド開口時の最大幅[mm]※ 普通充電リッド位置 アウトランダーPHEV(GN0W) 約2,205mm 運転席側 アウトランダーPHEV(GG*W) 約2,110mm 運転席側 エクリプス クロスPHEV ... 詳細表示
ディーゼル車のエンジンオイルは必ずDL-1を使用しなければならないのですか...
必ずDL-1(低アッシュオイル)を使用し、オイル交換時期を守ってください。指定外のオイルを使用するとDPFの寿命を縮める原因となる場合があります。 ※ エクリプス クロスのディーゼル車は生産を終了しております 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。