キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
419件中 221 - 230 件を表示
洗車や屋根無しの駐車場での保管は問題ないですか?[EV|PHEV]
通常の車と同じように洗車や屋根無しの駐車場での保管ができます。 ただし、充電中は洗車をしないでください。火災、感電の原因となります。 また、高圧の洗浄機を使用して下回りの洗車をしないでください。パワーユニット等の不調や故障の原因になります。床下部分は高圧の洗浄機を使用せず、ホース等で水をかけながら汚れた部分を... 詳細表示
駆動方式は2WDですか、4WDですか。[車種全般]
現在発売されている車種の駆動方式については、 車種一覧表2412.pdf [270KB]をご覧ください。 詳細表示
テールゲートは電動で開閉できますか。[アウトランダーPHEV(GN0W)]
テールゲートが電動で自動開閉できるエレクトリックテールゲート(ハンズフリー・停止位置メモリー機能付)を設定しています。<「P Exective Package」「P」「G」に標準装備、「M」はメーカーオプション> エレクトリックテールゲートは以下の方法にて開閉が可能です。 ・キーレスオペレーションキーのエ... 詳細表示
エアコンのコンプレッサーは電動式ですか。[EV|PHEV]
エアコンのコンプレッサーには電動式を採用しています。 なお、アウトランダーPHEV(GN0W)やeKクロス EV(B5AW)に設定があるヒートポンプ式エアコン装着車の場合は、暖房にもコンプレッサーを使用します。 詳細表示
三菱コネクトの自動ソフトウェアアップデートでは、何のソフトウェアがアップデ...
スマートフォン連携ナビゲーションと、MITSUBISHI CONNECT専用車載通信ユニットのアップデートです。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
マイパイロット(ナビリンク機能付)は手放し運転可能ですか。[アウトランダー...
マイパイロット(ナビリンク機能付)は、あくまで同一車線内の運転支援システムであり、運転の主体はドライバーにあるため、手放し運転は認められていません。 また、ハンドルにも人の手が触れていることを検知するセンサーが内蔵されており、手を離すとマイパイロット機能を停止する仕様となっています。 マイパイロットを... 詳細表示
パワースイッチをOFFにしても、エンジンルームからファンの作動音がします。...
パワースイッチの電源モードをOFFにしても、エンジンルーム内の温度が高ければ、冷却ファンがしばらくの間は作動し続けます。 そのため、パワースイッチの電源モードをOFFにしてからも冷却ファンの作動音が聞こえることがありますが異常ではありません。 一定時間作動したあと、冷却ファンは自動的に停止します。 詳細表示
車検時に必要なものは何ですか。[車種全般]
車検の際には、次のものをご用意ください。 ・車検証(自動車検査証) ・自賠責保険証(自動車損害賠償責任保険証) ・自動車税納税証明書* ・印鑑 *自動車税納税証明書は省略できる場合がありますが、納税いただいた日にちと車検の日にちが近いときには、納税情報の確認ができない場合があるため、必要になる場合があり... 詳細表示
補機用バッテリーが故障した(または上がった)場合、走行や充電はできなくなり...
補機用バッテリーが故障した(または上がった)場合、制御機器関係(EV-ECUなど)が作動しないため、走行や駆動用バッテリーの充電は行えなくなります。 詳細表示
回生ブレーキがかかったとき、ブレーキランプは点灯しますか。[EV|PHEV]
現行モデルのEV・PHEVは全車、セレクターレバーや回生レベルセレクターを操作して強い回生ブレーキが発生したときは、ブレーキランプが点灯します。 なお、旧型車の一部年式では、回生ブレーキによる減速ではブレーキランプが点灯しないモデルがあります。 回生ブレーキではブレーキランプが点灯しない車種と年式は次のとおり... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。