キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
419件中 331 - 340 件を表示
チャイルドシートはどの席に装着すればよいですか。
チャイルドシートは後席(3列シート車の場合は、基本的に2列目シート)に取り付けて下さい。万が一事故に遭った際に、後席の方がより安全です。 助手席SRSエアバッグ装着車の場合、基本的には助手席にはチャイルドシートを取り付けないで下さい。 特に、乳児用シート(ベビーシート)や幼児用シート(チャイルドシート)を後ろ... 詳細表示
自宅の充電用コンセントで充電しようとしたが、うまく充電できません。他の電動...
標準装備のコントロールボックス付充電ケーブル(AC200V・15A・7.5m)には、充電設備のアース不良を検出する機能が備わっています。 そのため、EV充電用コンセントのアース線が断線していたり、規定通り※アースされていないと、安全のために充電が開始されません。 他の電動車では問題なく充電できるとのことであれ... 詳細表示
標準装備の充電ケーブルの長さはどれくらいですか。[EV|PHEV]
現在販売しているモデルに標準装備のコントロールボックス付充電ケーブル(AC200V・15A)の長さは、全車7.5mです。 詳細表示
ヒルスタートアシスト[HSA]とブレーキオートホールドの機能と役割の違いを...
ヒルスタートアシスト[HSA]は、上り坂での発進を補助する安全機能です。 上り坂で発進するとき、ブレーキペダルからアクセルペダルへ踏み替える間に発生する、車両の後退を最大約2秒間抑制することにより、ブレーキからアクセルへの踏み替えが安心して行えます。上り坂をバックで登る場合にも作動します。 ブレーキオート... 詳細表示
Apple CarPlayのワイヤレス接続と車内Wi-Fiの同時利用ができ...
Apple CarPlayのワイヤレス接続と車内Wi-Fiは同時利用できません。 そのため同時に利用する場合は、Apple CarPlayの接続方法をUSB接続に切り替える必要があります。 ※車内Wi-Fi機能は2022年10月のマイナーチェンジ以降の車両でご利用いただける、MITSUBISHI CONN... 詳細表示
エンジンオイルとオイルフィルターの交換について教えて下さい。
【交換時期】 交換時期の目安はお車のメンテナンスノート(整備手帳)でご確認下さい。 なお、お車のご使用状況などにより、オイルの劣化状態が異なる場合がありますので、お客様のお車の交換時期につきましては、各販売会社にご相談下さい。 また、エンジンオイル量については運行前点検などにより日頃からこまめにご確認下さい... 詳細表示
セカンドシートを倒すと、フルフラットになりますか。[アウトランダーPHEV...
リヤ/セカンドシートの座り心地を向上させるとともに、荷室からレバー操作だけでシートを倒すなどの利便性を向上させるべく、先代アウトランダーPHEVのようなダブルアクション機構は採用していないため、完全なフルフラットとはなりません。 また、各シートはリクライニングしても、フラットにはなりません。 なお、シートアレ... 詳細表示
タイヤチェーンは前輪と後輪どちらに装着すればいいですか。[アウトランダーP...
アウトランダーPHEV(GN0W)のタイヤチェーンは、前輪に装着してください。 ※指定の三菱純正タイヤチェーンをご使用下さい。指定以外のチェーンを装着した場合、ホイールハウス内部のサスペンション、ブレーキホースなどに干渉し、傷を付ける恐れがあります。必ずお車の取扱説明書で装着可能なチェーンをご確認頂きますようお... 詳細表示
オールシーズンタイヤで雪道を走行しても良いですか。[車種全般]
オールシーズンタイヤとは、工場装着のマッド&スノータイヤ等の夏用と冬用の両方の性能を持つタイヤのことです。 通常、浅雪路(1~2mm)程度であれば走行できると言われていますが、冬専用タイヤではありませんので、スリップしやすい状況(雪道や凍結路)では、必ずタイヤチェーンや冬専用タイヤ(スタッドレスタイヤ)を装着し... 詳細表示
EVプライオリティモードを使用すれば、エアコンを使用したまま仮眠などできま...
エアコンは駆動用バッテリーの電力を使用するため、パワースイッチの電源モードがONで、READY[走行可能]表示灯が点灯しているときに使用できます。(READY[走行可能]表示灯が点灯していないときは送風のみとなります。) EVプライオリティモードであっても、駆動用バッテリーの残量低下によりエンジンが始動すること... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。