キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
186件中 11 - 20 件を表示
保証継承とは何ですか。また、手続き方法も教えてください。[車種全般]
メーカー保証は、保証書に記載された使用者が変更になると失効しますが、車両の保証期間が残っている場合、保証書を新たな使用者の名義に変更していただくことで、保証を引き継ぐことができます。このことを保証継承といいます。 「保証継承手続き」は、三菱自動車の販売会社で法定12ヶ月点検相当の点検(有料)を行います。また、E... 詳細表示
タイヤ・ホイールのサイズや仕様を教えてください。[ミニキャブ・ミーブ(U6...
タイヤ・ホイール・スペアタイヤについては以下をご覧ください。 【2011年12月新型車発売以降】 ■タイヤ仕様 タイヤサイズ 145R12-8PR ※145/80R12 86/84N LT も装着可 種類 サマータイヤ 空気圧 前輪:240kPa(2.4kgf/c... 詳細表示
グレードを確認する方法を教えてください。[車種全般]
グレード情報検索からご確認いただけます。検索結果が表示されない場合は、お手数ですが、三菱自動車お客様相談センターにお問い合わせください。 チャットでお問い合わせの場合は、担当者が対応いたしますので、お問い合わせ内容欄に「オペレーター」とご入力ください。(対応時間 9:30~12:30,13:30~17:00土日... 詳細表示
キーレスエントリーキーの電池型式を教えてください。[車種全般]
・eKワゴン、eKスペース、eKクロス(2019年3月モデル以降)【電池型式:CR2032】 ・RVR(2017年2月モデル以降)、ミニキャブMiEVバン(2017年1月モデル以降)、ミニキャブEV【電池型式:CR1620】 ・ミニキャブバン、タウンボックス(2015年3月モデル以降)【電池型式:CR1216... 詳細表示
急速充電器の利用料金を教えてください。 [EV|PHEV]
三菱自動車 電動車両サポート会員の場合、eMPネットワークの急速充電器を会員料金でご利用いただけます。 三菱自動車 販売店では5.5円 / 分* (30分165円)、eMPネットワーク カテゴリーA(高速道路・コンビニなど)ではベーシック会員が13.2円 / 分* (30分396円)、プレミアム会員・コーポレー... 詳細表示
バッテリーがあがってしまいました。ブースターケーブルの接続方法を教えてくだ...
ブースターケーブル(別売)を使用し、他車のバッテリーを電源として、つぎの要領でエンジンをかけることができます。 ブースターケーブルを使用してエンジンをかけるときは、正しい手順で作業してください。 取り扱いを誤ると、引火爆発や車両損傷のおそれがあります。 1.ブースターケーブルが接続でき、かつ自車と接触し... 詳細表示
キーが抜けません。(ACCからLOCKに回らない)
セレクターレバーがPに入っていない、またはキーシリンダーの機構にキーがかみ合ったままになっている可能性があります。 ■CVT車、A/T車、ツインクラッチSST車、i-MiEV、MINICAB-MiEV、AMT車 セレクターレバーが「P」に入っているか確認してください。 入っていてもキーが回らない(抜けな... 詳細表示
三菱自動車の純正部品はどこで購入できますか。[車種全般]
純正部品は、三菱自動車の販売会社にてご購入頂けます。 お車の車検証をご用意の上、最寄りの販売店 にお問合せください。 純正部品の納期、在庫、販売価格につきましても、販売店にご相談ください。 詳細表示
バッテリーがあがってしまいました。他車からの救援は可能ですか。[EV|PHEV]
EV・PHEVには、走行用モーターを作動させる駆動用バッテリーと、照明やワイパーなどを作動させる補機用バッテリーの2種類が搭載されています。駆動用バッテリーはジャンプスタートできませんが、補機用バッテリーはジャンプスタート可能です。 補機用バッテリーがあがったときはブースターケーブルを利用して他車と接続し、起動... 詳細表示
キーの作成・増設・複製は可能ですか。[車種全般]
■キーレスオペレーションキー、キーレスエントリーキー(リモコンキー) 作成・増設の際には車両へのコードの登録作業が必要になります。おクルマと現在ご使用中のリモコンキーをすべてお持ちの上、最寄りの販売店 にご来店ください。キー一体式のリモコンの場合、キーカットが必要となり、別途工賃がかかります。 なお、登録で... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。