キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
232件中 61 - 70 件を表示
メンテナンスパックはありますか。
ご愛車を長く安心してご利用いただくための定期的なメンテナンスを、ハーティプラスメンテナンス として、お得なパック料金でご用意しました。新車購入時や車検を迎えるときをはじめ、様々なタイミングでご加入できるよう、複数のメニューをご用意しています。 詳しくは、最寄りの販売店 にお問い合わせください。 詳細表示
サードシートを取り外すことはできますか。[デリカD:5(DBA-CV*W/...
デリカD:5のサードシートは脱着式ではないため、取り外すことはできません。 荷室を確保する際には、シートを跳ね上げてご使用ください。 詳細表示
ガラスの仕様を教えてください。(デリカD:5/2007年01月~2019年...
ガラスの詳細については以下をご覧ください。 【2007年01月~2019年12月】 種類 色 UVカット率 可視光線透過率 1 フロントウインドシールド UVカットガラス グリーン 100% 79% ... 詳細表示
市販のナビゲーション、オーディオ、その他の部品を取り付けることはできますか...
市販品につきましては、三菱自動車として車両への取付確認を行っていないため、取付についてはご案内いたしかねます。また、市販品の装着により故障が起こる場合も考えられますので、純正部品、純正ディーラーオプションの装着をお勧めいたします。 詳細表示
キーレスエントリーのボタンでドアが開閉できません。原因や操作距離を教えて下さい。
電池が消耗してくると操作距離が短くなる場合があります。普段よりも操作距離が短くなったと感じたときや作動表示灯が暗くなったり、点灯しないときには、新しい電池に交換してください(電池の交換方法についてはお車の取扱説明書をご覧ください)。 また、お車の近くにTV塔や変電所、放送局がある等の周囲の状況により一時的に操作... 詳細表示
JC08モード燃料消費率とは何ですか。
JC08モード走行は、10・15モードに比べ、より実際の走行に近くなるように、大都市圏での市場走行実態調査に基づいて決定された試験モードで、10・15モードよりも細かな加速・減速を繰り返して測定することや、車両重量に応じたきめ細かい評価を行うことが特徴です。このモードで測定されるJC08モード燃料消費率は、一般的... 詳細表示
価格・装備内容などの車両情報を教えてください。オンラインで見積もりできますか。
カーラインアップのページから、各車種の価格・装備・グレードなどの情報をご確認いただけます。価格帯や乗車定員などの条件を設定して検索いただくことも可能です。 >カーラインアップのページはこちら アウトランダー PHEV、エクリプス クロス、トライトン、デリカミニ、eKクロスEV、デリカD:5、RVR、デリ... 詳細表示
キーレスオペレーションキーでスライドドアを操作できる範囲はどれくらいですか。
電動スライドドアを解錠した後、キーレスオペレーションキーのスイッチを押すことにより、電動スライドドアを開閉することができます。 操作距離はお車とキーの位置関係(角度など)によって変化しますので、明確なご案内はできません。 また、お車の近くにTV塔や変電所、放送局がある等の周囲の状況により一時的に操作距... 詳細表示
オートストップ&ゴー(AS&G)付車に装着されている専用バッテリーを従来の...
オートストップ&ゴー(AS&G)付車は、エンジンの始動回数増加に対応するために、耐久寿命を向上した専用のバッテリーを使用しています。 三菱自動車の純正品以外を使用すると、バッテリーの早期劣化や、AS&Gが正常に作動しなくなる原因となり、最悪の場合には、エンジンが再始動しなくなるおそれがありますので、お車との適合... 詳細表示
アクティブスタビリティコントロール(ASC)とはなんですか。[デリカD:5...
滑りやすい路面などで車の動きが不安定になったとき、危険を回避するため4輪のブレーキを独立制御すると同時に、エンジン出力も最適に制御し、車を安定させる機能です。 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。