キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
315件中 21 - 30 件を表示
グレードを確認する方法を教えてください。[車種全般]
グレード情報検索からご確認いただけます。検索結果が表示されない場合は、お手数ですが、三菱自動車お客様相談センターにお問い合わせください。 チャットでお問い合わせの場合は、担当者が対応いたしますので、お問い合わせ内容欄に「オペレーター」とご入力ください。(対応時間 9:30~12:30,13:30~17:00土日... 詳細表示
新車購入時の国や地方自治体(県や市など)からの補助金額はいくらですか。[E...
現在、三菱自動車が発売するEV(eKクロスEV、ミニキャブEV)とPHEV(アウトランダー PHEV、エクリプス クロス PHEV)は全車、国の令和6年度補正予算による「CEV補助金(クリーンエネルギー自動車導入促進補助金)」の対象車です。 新車購入時の補助額は、それぞれ以下のとおりです。 EV(eKクロスE... 詳細表示
急速充電器の利用料金を教えてください。 [EV|PHEV]
三菱自動車 電動車両サポート会員の場合、eMPネットワークの急速充電器を会員料金でご利用いただけます。 三菱自動車 販売店では5.5円 / 分* (30分165円)、eMPネットワーク カテゴリーA(高速道路・コンビニなど)ではベーシック会員が13.2円 / 分* (30分396円)、プレミアム会員・コーポレー... 詳細表示
アクセサリーコンセント[100V AC電源(1500W)]の使い方や注意点...
アウトランダー PHEV(GN0W型)を例に、レジャーなどの日常から、停電など非常時にご使用いただく際のポイントを分かりやすく紹介する動画をご用意しております。 ぜひご覧ください。 _ _ _ _ _ 詳細表示
標準装備の充電ケーブルの長さはどれくらいですか。[EV|PHEV]
現在販売しているモデルに標準装備のコントロールボックス付充電ケーブル(AC200V・15A)の長さは、全車7.5mです。 詳細表示
三菱自動車のハイブリッド車の仕様を教えてください。[車種全般]
三菱自動車が発売するハイブリッド車には、次のタイプがあります。 [PHEV(プラグインハイブリッドEV)] 車種:アウトランダー PHEV|エクリプス クロス PHEV 駆動用バッテリー(リチウムイオンバッテリー)に電気が蓄えられているときは、EV走行モード*1で電気自動車として走行します。また、駆動用... 詳細表示
スイッチを押してもエンジンがかかりません。(EVシステムが起動しません。)
〈エンジンスイッチ付車〉 シフトを「P」位置に入れブレーキペダルをしっかりと踏みながらエンジンスイッチを押してください。 なお、エンジンがかかっていない時はブレーキペダルが踏み込みづらくなることがあり、ブレーキペダルの操作が検出されずにエンジンが始動しないことがあります。そのような場合には、通常よりも強くブレ... 詳細表示
AdBlue®は何kmごとに補給する必要がありますか。[エクリプス クロス...
尿素水(AdBlue®)の消費量はお客様の走行状況にもよりますが、おおよそ1000km毎に1L程度です。尿素水タンクの容量は約16L ですので、おおよそ1~1.5万kmごとの補給を想定しています。 点検やオイル交換など、ご入庫いただいた際の補給をお勧めします。 なお、高速道路走行、登坂路走行など負荷のかか... 詳細表示
バッテリーがあがってしまいました。ブースターケーブルの接続方法を教えてくだ...
ブースターケーブル(別売)を使用し、他車のバッテリーを電源として、つぎの要領でエンジンをかけることができます。 ブースターケーブルを使用してエンジンをかけるときは、正しい手順で作業してください。 取り扱いを誤ると、引火爆発や車両損傷のおそれがあります。 1.ブースターケーブルが接続でき、かつ自車と接触し... 詳細表示
三菱自動車お客様相談センター公式 取扱説明動画
このページでは、お客様相談センターで作成した、オリジナル取扱説明動画を掲載しています。 ぜひご活用ください。 <新着動画> 車載充電ケーブルでの充電方法 4分30秒 デリカミニ/eKシリーズのライトスイッチ操作方法 3分19秒 キーレスオペレーションキーの電池交換方法 2分35秒 エンジ... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。