キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
317件中 241 - 250 件を表示
充電用コンセントの設置費用を教えてください。[EV|PHEV]
三菱自動車が充電設備販売会社として提携する「デンソーソリューション」による、EV充電用コンセント基本工事の標準工事価格は90,000円(税込)です。 三菱自動車の販売店でお見積もりのご案内が可能ですので、ご相談ください。 詳しくは下記リンク先の「EV・PHEV充電環境設置のために」をご覧ください。 ※住宅の... 詳細表示
最長10年10万km特別保証延長について教えてください。
三菱車を長く愛し、乗っていただくとともに、三菱自動車と長く安心してお付き合いいただくための取り組みとして、初度登録から最長10年または10万km走行のいずれか早いほうまで、無料で特別保証部品の修理・交換をいたします。 2010年2月17日以降に発表発売された三菱車(一部車種は除く)を新車または三菱認定中古車とし... 詳細表示
ABS装着車でブレーキを踏むと、「ガガガ...」と音がします。[車種全般]
ABSが作動するときは、以下のような特有の現象がおこります。 ・ペダルを踏んでいるのに突っ張ったようになり踏み込めないときがある ・ペダルを踏んでもペダルが押し戻されるときがある ・ペダルや車体にガクガクした振動が起きる ・ガガガ…と作動音がする これらの現象が発生しても驚かずに、ブレーキを踏み続けるこ... 詳細表示
燃料タンク容量は何Lですか。[エクリプスクロス(GL3W/GK1W)]
燃料タンク容量は以下の通りです。 <PHEVモデル(GL3W)>約43L <ガソリンモデル(GK1W)>2WD:約63L/4WD:約60L 詳細表示
キーレスエントリーキー、キーレスオペレーションキーを紛失してしまいました。...
新しいキーを購入することができます。 キーカットや車両へのコードの登録が必要になりますので、最寄りの販売店 にお問合せください。 詳細表示
タイヤ・ホイールのサイズを変更したいのですが可能ですか。[車種全般]
お客様のお車に装着可能なタイヤ・ホイールサイズはお車の取扱説明書でご確認頂けます。 なお、タイヤ・ホイールサイズは、メーカーとして国土交通省へ届け出を行っております。 指定サイズのものをご使用頂きますようお願いいたします。 指定サイズ以外のタイヤ・ホイールにつきましては、取り付け検討・評価を行っておりません... 詳細表示
充電完了後、充電ケーブルを長時間車両に接続したままでも問題ないですか。[E...
充電完了後、電力供給は自動で停止されるため、すぐに充電ケーブルを抜く必要はありませんが、接続したままにすると水没やいたずらなどにより漏電、感電の原因となる恐れがあるため、充電完了後は出来るだけ早めに充電ケーブルを抜いて下さい。 また、公共の充電器では、充電が完了したら速やかに車両を移動いただくなど、充電マナーへ... 詳細表示
チャイルドシートはどの席に装着すればよいですか。
チャイルドシートは後席(3列シート車の場合は、基本的に2列目シート)に取り付けて下さい。万が一事故に遭った際に、後席の方がより安全です。 助手席SRSエアバッグ装着車の場合、基本的には助手席にはチャイルドシートを取り付けないで下さい。 特に、乳児用シート(ベビーシート)や幼児用シート(チャイルドシート)を後ろ... 詳細表示
オートマチックハイビーム[AHB]とは何ですか[車種全般]
ルームミラー前に設置されたカメラにより先行車、対向車のランプなどの道路周辺の明るさを検知して、ハイビームとロービームを自動で切り替えるシステムです。自動的にハイビームに切り替えるため、遠方視認性を高めるとともに、切り替え忘れや手動操作の煩わしさを軽減することができます。 ※機能には限界がありますので、機能を... 詳細表示
自宅の充電用コンセントで充電しようとしたが、うまく充電できません。他の電動...
標準装備のコントロールボックス付充電ケーブル(AC200V・15A・7.5m)には、充電設備のアース不良を検出する機能が備わっています。 そのため、EV充電用コンセントのアース線が断線していたり、規定通り※アースされていないと、安全のために充電が開始されません。 他の電動車では問題なく充電できるとのことであれ... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。