キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
47件中 41 - 47 件を表示
三菱コネクトの更新が一度途切れても、再度登録して利用することはできますか。...
更新が途切れたとしても、再度登録することでご利用いただけます。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
三菱コネクトのSOSコールは車両の電源がOFFの時でも繋がりますか。[アウ...
繋がりません。パワースイッチの電源モードがONのときにSOSコールスイッチを押すと、ヘルプネットオペレーションセンターに繋がります。 なお、以下の場合にはサービスをご利用になれませんのでご注意ください。 ・サービスをご利用になっている場所が通信エリア外のとき。 ・サービスをご利用になっている場所が通信エリア... 詳細表示
クレジットカード登録タイミングはいつですか。新車時からクレジットカードを登...
新車購入時のクレジットカード登録は不要です。クレジットカード登録はコネクティッドサービス利用登録後、専用のMitsubishi Motorsアプリからご登録いただけます。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
三菱コネクト登録後に定期的にパスワードの変更は求められますか。またパスワー...
定期的なパスワードの変更要求はありません。 プライマリーユーザーとセカンダリーユーザーは各々パスワードを設定しているため、各々のパスワード変更は可能となりますが、たとえばセカンダリーユーザーのパスワード変更がプライマリーユーザーに与える影響はありません。 詳細表示
三菱コネクトの無料期間終了後に有料プランに加入しない場合、継続して使えるサ...
有料プランに加入しない場合、スマートフォンで使えるサービスはありません。 ただし、メーター内で操作できる機能(タイマー充電やタイマーエアコン)は継続して使用できます。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
三菱コネクトのリモートエアコンを使用した場合、バッテリー残量が少ない場合作...
充電器を車両に差し込んでいない場合は、エアコンを使用できるだけのバッテリー残量がないとエアコンは作動しません。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
三菱コネクトのアプリにもタイマーエアコンの機能が追加されたのはなぜですか。...
eKクロス EVの三菱コネクトサービスの利便性向上のため、新たに追加しました。 三菱コネクトの装着車であれば、アプリを最新バージョンに更新することでご利用いただけます。 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。