キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
36件中 31 - 36 件を表示
充電カードが使える充電器の場所を教えてください。[電動車両サポート]
三菱自動車 電動車両サポートの充電カードがをご利用いただける充電器は、充電器検索からご確認いただけます。 詳細表示
充電中にエアコンを使用することはできますか。[eKクロス EV(B5AW)]
使用可能ですが、充電完了までの時間が長くなる場合があります。 詳細表示
電欠時の対応方法について教えてください。[EV]
最寄りの販売店など充電できる場所へけん引して移動し、充電をお願い致します。 なお、けん引は販売会社やJAF、加入されているロードサービスなどへご相談ください。 ・電動車両サポートの24時間365日体制のロードサービス(電動車両サポート会員) ・24時間365日体制のJAFロードサービス(JAF会員) ・任... 詳細表示
補機用バッテリー(12Vバッテリー)はいつ充電されますか。[eKクロス E...
補機用バッテリーは、以下のときに充電されます。 READY(走行可能)表示灯の点灯中 駆動用バッテリーの充電中 タイマーエアコン/リモートエアコン(今すぐエアコン)の作動中 またシフト位置が「P」の場合には、パワースイッチがONやOFFのときも補機用バッテリーの状態に応じて自動的に充電が行われます。 ... 詳細表示
停電でV2H機器が起動できない場合、車両から起動用の電源を供給することはで...
停電時、V2Hを起動させるための制御用電源供給機能があります。 急速充電コネクタを接続すると、V2H起動用電源を急速充電コネクタからV2Hへ供給することができます。 V2Hの種類により停電時の起動方法が異なります。詳細はV2Hの取扱説明書をご確認ください。 (給電器が対応機器の場合のみ可能です) 詳細表示
普通充電中に充電コネクター(ガン)が外れないようにすることはできますか。[...
充電コネクターレバーのボタン部に盗難、悪戯防止用の鍵付け穴を装着しています。 充電コネクターが充電終了後ボタンを押しながらでないと充電コネクターが引き抜けない構造となっておりますので、この穴に南京錠などを装着していただけば、充電コネクターを引き抜くことができません。 ※鍵付け穴よりも南京錠のU字型部分が太くて... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。