キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
414件中 21 - 30 件を表示
新車の納期を教えてください。[車種全般]
ご注文から納車までの流れは、以下のとおりです。 ご注文をいただいてからメーカーの工場出荷までに要する期間(イラスト赤枠部分)については、「工場出荷時期目処のご案内 」にてご紹介していますので、ご確認ください。 工場出荷後、三菱自動車販売店へ輸送および販売店でのオプション装着・点検・納車準備などを経て... 詳細表示
駆動用バッテリーの寿命はどのくらいですか。[PHEV]
駆動用バッテリーの残存電池容量は、通常使用※1による10年10万キロの走行で新車時の65%程度と予測していますが、これを保証するものではありません※2。 なお、容量低下が起きた場合でも、発電機構ならびにエンジンを搭載しておりますのでハイブリッド走行や 動力性能には影響がなく、通常使用※1に支障なく安心して走行い... 詳細表示
荷室寸法を教えてください。[アウトランダーPHEV(GN0W)]
荷室寸法については以下をご覧ください。 7人乗り仕様 5人乗り仕様 【1】 荷室高 最小 (荷室床面~テールゲートトリム) 約 950mm 約 770mm 最大最小 (荷室床面~ルーフライニング) 約 980mm 約 870mm 【2】 ... 詳細表示
グレードを確認する方法を教えてください。[車種全般]
グレード情報検索からご確認いただけます。検索結果が表示されない場合は、お手数ですが、三菱自動車お客様相談センターにお問い合わせください。 チャットでお問い合わせの場合は、担当者が対応いたしますので、お問い合わせ内容欄に「オペレーター」とご入力ください。(対応時間 9:30~12:30,13:30~17:00土日... 詳細表示
地図データの自動マップアップデートの方法を教えてください。[アウトランダー...
「アウトランダー PHEV」のうち、2024年10月マイナーチェンジ以降のモデルはナビゲーションの仕様が異なるため、まだ更新用地図データのご用意はございません。 下記の情報は、当該マイナーチェンジ以前の車両を対象としておりますのでご注意ください。 アウトランダーについてはスマートフォン連携ナビゲーション取扱説... 詳細表示
パワースイッチを押してもREADY(走行可能)表示灯が点灯しません。起動(...
ブレーキペダルをしっかりと踏み込みながら、パワースイッチを1回押してください。 このときREADY(走行可能)表示灯が点滅から点灯に変わるまで、ブレーキを踏み続けてください。 また、短時間のうちにプラグインハイブリッドEVシステムの起動/停止を繰り返すと、駆動用バッテリーの保護機能が作動して、プラグインハイブ... 詳細表示
駆動用バッテリーの容量はどれくらいですか。[アウトランダーPHEV(GN0W)]
現在発売中*のアウトランダーPHEVの駆動用バッテリー総電力量は22.7kWhです。 (*2024年10月マイナーチェンジ以降のモデル) なお、2024年のマイナーチェンジ以前および、フルモデルチェンジ前のモデルは下記のとおりです。 車両型式 年式 総電力量 GN0W 2021年12月~2024... 詳細表示
新車購入時の国や地方自治体(県や市など)からの補助金額はいくらですか。[E...
現在、三菱自動車が発売するEV(eKクロスEV、ミニキャブEV)とPHEV(アウトランダー PHEV、エクリプス クロス PHEV)は全車、国の令和6年度補正予算による「CEV補助金(クリーンエネルギー自動車導入促進補助金)」の対象車です。 新車購入時の補助額は、それぞれ以下のとおりです。 EV(eKクロスE... 詳細表示
急速充電器の利用料金を教えてください。 [EV|PHEV]
三菱自動車 電動車両サポート会員の場合、eMPネットワークの急速充電器を会員料金でご利用いただけます。 三菱自動車 販売店では5.5円 / 分* (30分165円)、eMPネットワーク カテゴリーA(高速道路・コンビニなど)ではベーシック会員が13.2円 / 分* (30分396円)、プレミアム会員・コーポレー... 詳細表示
アクセサリーコンセント[100V AC電源(1500W)]の使い方や注意点...
アウトランダー PHEV(GN0W型)を例に、レジャーなどの日常から、停電など非常時にご使用いただく際のポイントを分かりやすく紹介する動画をご用意しております。 ぜひご覧ください。 _ _ _ _ _ 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。