キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
318件中 51 - 60 件を表示
開口部寸法を教えてください。[エクリプス クロス(GL3W/GK*W)]
テールゲート・サンルーフの開口部寸法については以下をご覧ください。 【2020年12月 マイナーチェンジ~発売中】 ■テールゲート開口部寸法 ガソリン車 PHEV車 【1】 幅 最小 約975mm 最大 約1050mm 【2】 高さ 最大 約723mm ... 詳細表示
自動運転システムなどの運転支援機能はありますか。[エクリプス クロス(GL...
自動運転システムはありませんが、高速道路 同一車線運転支援機能「マイパイロット[MI-PILOT]」の設定車があります。 エクリプス クロスのマイパイロットは、全車速追従機能付のレーダークルーズコントロールシステム[ACC]と、車線維持支援機能[LKA]の2つの機能で、高速道路での運転をアシストします。 アク... 詳細表示
エンジンが故障した場合、モーターのみで走行できますか。[アウトランダーPH...
走行することは可能ですが、エンジンが故障した場合は安全な場所へ移動し、速やかに停車して下さい。 なお、電池残量により走行できる距離は変わります。 詳細表示
S-AWCとは何ですか。[エクリプス クロス(GK*W)]
S-AWC(Super All Wheel Control)とは、電子制御4WD、AYC(※1)、ASC(※2)、ABSを統合制御して、駆動性能および車両の旋回性能と安定性能を広範囲な走行条件で向上させる車両運動統合制御システムです。 ※1:AYC(Active Yaw Control)とは? 前... 詳細表示
エアコンやヒーターを使用すると航続可能距離は極端に少なくなりますか。[エク...
エアコン・ヒーターの使用や設定状況、天候、走行状況によりカタログ数値に対してEV航続可能距離が短くなる可能性があります。特にヒーターの使用はEV航続可能距離への影響が大きくなりますが、ハイブリッド走行も可能なためガソリン車同様の航続距離を確保しています。そのため、電欠による走行停止の不安はありません。 ... 詳細表示
荷室容量を教えてください。[エクリプス クロス(GL3W/GK1W)]
【2020年12月 マイナーチェンジモデル】 荷室容量は、それぞれ次のとおりです。 【5名乗車時】 ・PHEV モデル:359L ・ガソリン モデル:405L 【2名乗車時(セカンドシートバック前倒し時)】 ・PHEV モデル:626L ・ガソリン モデル:672... 詳細表示
ナビゲーション/走行中にテレビやDVDを視聴することはできますか。[エクリ...
走行中は安全のため(画面の注視による前方不注意を防ぐため)見ることはできません。音声だけになります。 詳細表示
スマートフォン連携ナビゲーションは、携帯電話の電波が届かない場所でも使用で...
携帯電話の電波が届かない場所でも、内蔵の地図機能によりナビゲーション機能を使用できます。 ただし、トンネルの中やビル内の駐車場、高層ビルで囲まれているような場所、山や樹木で囲まれているような所、 高速道路や電車の高架下などは人工衛星から電波を受信できないことがあります。 この場合測位はジャイロセンサーと車速... 詳細表示
充電中にエアコンを使用することはできますか。[エクリプス クロス(GL3W)]
充電中にパワースイッチの電源モードをONにすることで、普通または急速充電中でも空調が使えます。 なお、エアコンで電力を消費するため、その分充電時間が長くなりますのでご注意ください。 詳細表示
S-AWCのドライブモードの切り替えは、走行中でも可能ですか。[アウトラン...
走行時や停車時、エンジンがかかっていない時でも、(パワースイッチ電源モードがONであれば)切り替えが可能です。 通常走行時はNORMAL(※)を推奨していますが、走行シーンの変化に応じて、いつでもモードの切り替えが可能です。 (※)2020年12月マイナーチェンジまでの エクリプス クロス には、... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。