キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
316件中 101 - 110 件を表示
マイパイロット[MI-PILOT]の機能について教えてください。[エクリプ...
エクリプス クロス(GL3W)のマイパイロット[MI-PILOT]は、全車速追従機能付のレーダークルーズコントロールシステム[ACC]と車線維持支援機能[LKA]の2つの機能で、高速道路での運転をアシストします。 アクセルペダルから足を離していても追従走行をアシストし、ステアリングを制御して車線中央付近をス... 詳細表示
三菱リモートコントロールとは何ですか。[エクリプス クロス(GL3W)|ア...
スマートフォンなどに無料の専用アプリ(三菱リモートコントロール)をインストール頂くと、離れた場所からでもスマートフォンなどからWi-Fi通信を使用して、充電・空調設定や車両情報の確認・操作などができるシステムです。 (Wi-Fi通信の為、携帯電話会社との契約料及びパケット通信料は必要ありません) ■機能例... 詳細表示
充電時間はどれくらいですか。[エクリプス クロス(GL3W)]
普通充電*1(AC200V 15A)の場合約4.5時間、普通充電(AC100V10A)*1の場合約14.5時間です。 急速充電*2の場合、約80%まで充電するのにかかる時間は、約25分です。 充電の時間は目安です。充電時間はバッテリーの状態、お車の使用環境および急速充電器の仕様により異なり... 詳細表示
普通充電仕様が6kWに対応していないのはなぜですか。[エクリプス クロス(...
駆動用バッテリー容量(13.8kWh)に対しては、3kW規格の普通充電であっても約4.5時間で充電でき、夜間で満充電にできるためです。 なお、公共用および家庭用に市販された6kW規格などの、3kWを超える充電ケーブル付き普通充電器を使用することも可能ですが、3kWを超える充電器で充電しても、3kW規格での充電時... 詳細表示
普通充電バッテリー冷却機能とは何ですか。[エクリプス クロス(GL3W)]
【2020年12月 マイナーチェンジ】 駆動用バッテリーを長持ちさせるために、普通充電中にバッテリーを冷却する機能です。 夜間の住宅街などで普通充電中に発生する音を抑えたい場合には、機能をオフにするスイッチを押すことで、任意に冷却機能を停止することができます。 なお、アウトランダーPHEVでも、... 詳細表示
満充電なのに、起動したらエンジンがかかるのはなぜですか。[アウトランダーP...
約3ヶ月間燃料が1回に約15L以上給油されていないと、エンジンや燃料系部品のメンテナンスのため、自動的にエンジンが始動しますが故障ではありません(エンジンメンテナンスモード)。 1回で15L以上給油すると、警告とバッテリーチャージモード表示画面は消え、エンジンが停止します。(燃料残量計の表示が半分以下になれば、... 詳細表示
できるだけ燃費(電費)を良くしてEV航続距離を伸ばしたいのですが、どのよう...
消費電力を抑える(航続距離を延ばす)運転、空調設定方法は次のとおりです。 <運転方法> ・「ECO」ポジションを使用する。 ・急発進、急加速はせず、アクセルはゆっくり踏み込む。 ・高速道路では速度を控えめにし、アクセル操作量を一定に保つ。 ・減速、停止する時は早めにアクセルオフし、回生ブレーキ機能(※)... 詳細表示
三菱自動車の工場を見学することはできますか。
各製作所では、主に団体様を対象に工場見学を実施しております。お申し込みは各製作所にて承っております。 見学をご希望のお客様は、「工場見学」ページ にて製作所の内容をご参照のうえ、各窓口へご連絡下さいますようお願い致します。 なお、生産・開発スケジュール等により、一定期間見学をお断りさせて頂く場合もございますの... 詳細表示
ETCが使用できないフロントガラスはどのようなガラスですか。
「熱線反射ガラス」の場合には、ETCがご使用頂けません。 「熱線反射ガラス」とは、金属膜をコートし、熱線反射機能を持たせたガラスのことです。 車室内への日射量を減らし、居住性やクーラー効率を向上させる効果がありますが、その反面ETCの電波を遮断してしまいます。 「熱線反射ガラス」は下記の車種(型式)に装備さ... 詳細表示
1回の普通充電にかかる電気代を教えてください。[エクリプス クロス(GL3W)]
使用時間帯などで料金単価が変わるなど、さまざまな料金プランがあるため、明確なご案内は困難ですが、例えば、1kWhあたり20円の場合で約250円程度、30円の場合で約370円程度になります。 料金プランについて詳しくは電力会社におたずねください。 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。