キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
40件中 11 - 20 件を表示
接続可能なV2H・V2L機器を教えてください。[アウトランダーPHEV(G...
発売中の接続可能なV2H・V2L機器は以下のとおりです。(2025年1月 時点) [V2H] ニチコン株式会社 製 ・EV・パワーステーション(VSG3-666CN7、VCG-666CN7) ・トライブリッド蓄電システム V2Hスタンド(ESS-T3、ESS-V1) [V2L] ニチコン株式会社 製 ... 詳細表示
クルマからどれくらい給電できますか。[アウトランダーPHEV(GN0W)]
まず、家庭へ電力を供給するためにはV2Hが必要です。 エンジン発電を組み合わせれば、最大約11日分の電力※を供給できます。 ※供給可能電力量は当社試算によります。 (一般家庭での一日当たりの使用電力量を約10kWh/日として算出、V2H機器等の変換効率は含みません) 満充電&ガソリン満タンの状態からバ... 詳細表示
走行中も充電するのですか。[PHEV]
充電した電力を走行に使用しますので、バッテリー残量計で認識できるほどの増加はしません。 但し、バッテリーチャージモードスイッチを使用すれば、満充電付近までバッテリーを充電できます。 (シリーズ走行・パラレル走行共に) 詳細表示
継続手続きの方法を教えてください。[電動車両サポート]
2025年4月1日からホームページ上に開設した専用サイト「三菱自動車 電動車両サポート 新料金プラン継続申し込みサイト」より会員継続のお手続きが可能です。 詳細表示
普通充電中に充電コネクタ(ガン)が外れないようにすることはできますか。[ア...
普通充電コネクターロック機能が装備されています。 モード(ロックとアンロック)を選択でき、ロックモードの場合は普通充電ケーブルを接続すると自動的にロックされ、充電終了後もロック状態を継続します。 充電コネクターロック解除スイッチを押すまたはドアロックを解除するとピッピッピと音が鳴り、充電コネクターロックが... 詳細表示
三菱コネクト アプリで通知される「充電停止」と「充電完了」は何が違いますか...
今すぐ充電のときには、何らかの理由で充電が停止した場合は「充電停止」、充電が完了した場合は「充電完了」と表示されます。 タイマー充電のときには、何らかの理由で充電が停止した場合、設定したスケジュールどおり充電が完了した場合のいずれも「充電停止」と表示されます。 詳しくは以下をご参照ください。 今すぐ充電... 詳細表示
充電が途中で停止しました。理由は何ですか。[EV|PHEV]
公共の充電器の場合は満充電にならなくても、30分などの充電時間で停止する設定になっているものがあります。 この場合は充電が途中で停止しても、異常ではありません。 タイマー充電(車種別装備)を行っている場合は、駆動用バッテリー残量などの条件によっては満充電にならなくても充電が停止します。 なお、これ以... 詳細表示
エンジンをかけたままV2H機器に給電することはできますか。[PHEV]
できません。 車両に充電ケーブルが接続されているときは、安全のため走行可能状態[READY]にならない仕様になっています。このためエンジンをかけた状態ではV2H機器に給電をすることはできません。 V2H機器への給電中に駆動用バッテリーの電力を使い切り、さらに給電を続けたい場合は、いったん車両とV2H機... 詳細表示
充電用コンセントの仕様はどうなっていますか。[EV|PHEV]
・AC200Vの単相3線式、平型、ロック付 ・AC100Vの単相3線又は単相2線式、ロック付 なお、推奨コンセントにつきましては、下記リンク先の「EV・PHEV充電環境設置のために」をご確認ください。 EV・PHEV充電環境設置のために [4.5MB] 詳細表示
充電ケーブルのインジケーターが取扱説明書に記載のないパターンで点灯・点滅し...
充電ケーブルまたは充電設備(充電用コンセント)の不調が考えられますので、最寄りの三菱自動車の販売店へご相談ください。 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。