キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
10件中 1 - 10 件を表示
メールが届きません。なぜですか。[電動車両サポート]
以下原因が考えられます。 【携帯・スマートフォンアドレスの場合】 携帯のアドレスでメールを受信される場合、ご自身で迷惑メールの拒否設定などを行っていない場合でも携帯側のフィルタリングで自動で弾かれている可能性がございます。 携帯のドメイン指定・アドレス指定受信を確認の上、以下のアドレスからのメールを受信... 詳細表示
三菱自動車 電動車両サポートの入会方法を教えてください。[電動車両サポート]
【個人会員の場合】 三菱自動車 電動車両サポートのWebページ からお申込みください。 なお、充電カードのお申込みには、クレジットカードが必要です。詳しくは上記ページをご確認ください。 【法人会員の場合】 三菱自動車 電動車両サポートのWebページ からお申込みください。 なお、充電カードのお申込... 詳細表示
充電カードは申し込み後どのくらいの期間で手元に届きますか。[電動車両サポート]
三菱自動車 電動車両サポートの充電カードのお申込みから発送までにかかる期間は、会員種別により異なります。 なお、連休や年末年始をまたぐ場合などは1週間程度発送が遅れる場合がありますので、予めご了承ください。 <個人会員> お申込み日より1週間程度で発送いたします。 <法人会員> 入会のお申込みお... 詳細表示
三菱自動車 電動車両サポートに申し込む場合、車両の名義(使用者)と申込者は...
三菱自動車 電動車両サポートに申し込む場合、車両の名義(使用者)については以下の通りです。 【個人会員の場合】 車両の名義と申込者が異なっていても、二親等以内の同居のご家族の方であればお申込みいただけます。 【法人会員の場合】 担当者氏名をご登録いただきますので、車両の名義と申込者が同じである... 詳細表示
他社の電動車両を所有していますが、三菱自動車 電動車両サポートに申し込むこ...
申し訳ございませんが、三菱自動車 電動車両サポートの充電カードは、三菱自動車製の電動車両(MiEVシリーズ、アウトランダーPHEV、エクリプス クロスPHEV、eKクロス EV)にお乗りの方を対象としています。 他社の電動車両でお申込みいただくことはできません。 詳細表示
申込者と違う名義のクレジットカードで三菱自動車 電動車両サポートに申込むこ...
三菱自動車 電動車両サポートのお支払いにご利用されるクレジットカードは、入会される会員様ご本人名義のクレジットカードを登録いただく必要があります。なお、入会については車両の名義(使用者)の方でなくても、二親等以内の同居のご家族の方であればご入会いただけます。 詳細表示
三菱自動車 電動車両サポートを月の途中で入会した場合、月額基本料金はいつか...
三菱自動車 電動車両サポートの基本料金は入会日の翌月から発生いたします。 なお、充電器利用料は充電器の利用を開始した時点で発生いたします。 (プレミアムプランの無料充電分は入会月より適用されます) ※2025年6月からの新料金プラン導入にともない、無料充電分付のプレミアムプランは2024年5月末で終了い... 詳細表示
「車両が既に登録されています」と表示されて登録ができません。どうしたらよい...
お手数ですが、三菱自動車 お客様相談センターまでご連絡ください。 【三菱自動車 お客様相談センター】 電話:0120-324-8609:30~12:30、13:30~17:00 チャット:担当者対応時間内のみ承ります 詳細表示
同じ車両で充電カードを複数枚登録することはできますか。[電動車両サポート]
1台の電動車両に対して、三菱自動車 電動車両サポートの充電カードを複数枚お申込みいただくことは可能です。 なお、その場合はそれぞれの充電カードの入会金・基本料金・充電器利用料などが発生いたします。 詳細表示
納車前に充電カードを申込むことはできますか。[電動車両サポート]
三菱自動車 電動車両サポートはお申し込み時に車両情報(車台番号、ナンバープレート)を登録いただく必要があります。 車両情報(車台番号、ナンバープレート)が確定してからお申し込み時をお願いいたします。 車両情報(車台番号、ナンバープレート)については、車両をご購入いただいた三菱自動車の販売店にご相談ください。 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。