キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
59件中 51 - 59 件を表示
充電器に「チャージスルゾウロゴ」「eMPロゴ」のステッカーが貼られてるのに...
三菱自動車 電動車両サポートの充電器検索 で表示されない充電器の場合、充電カードをご利用いただけない場合があります。 充電器検索 は原則週1回の更新頻度のため、充電器検索に反映されていない可能性があります。 最新の情報については、eMPの充電スポットMAPをご覧ください。 詳細表示
納車前に充電カードを申込むことはできますか。[電動車両サポート]
三菱自動車 電動車両サポートはお申し込み時に車両情報(車台番号、ナンバープレート)を登録いただく必要があります。 車両情報(車台番号、ナンバープレート)が確定してからお申し込み時をお願いいたします。 車両情報(車台番号、ナンバープレート)については、車両をご購入いただいた三菱自動車の販売店にご相談ください。 詳細表示
充電カードを認証させようとしたところ暗証番号を求められました。どうしたらよ...
三菱自動車 電動車両サポートの充電カードでご利用いただけるeMPネットワークの充電器を利用の場合、暗証番号の入力を求められることはございません。 eMPネットワークの充電器には、「チャージスルゾウロゴ」「eMPロゴ」のどちらか、もしくは両方のステッカーが貼られていますので、ご使用の充電器がeMPネットワークの充... 詳細表示
代車でも充電サービスを利用できますか。[電動車両サポート]
修理・点検などで三菱自動車 電動車両サポートに登録した車両が利用できない期間に限り、代車でも三菱自動車 電動車両サポートの充電サービスをご利用いただけます。 詳細表示
退会後はどのように適格請求書を入手したらよいですか。[電動車両サポート]
ご退会によりマイページから適格請求書が発行できない場合は、お手数ですが、三菱自動車 お客様相談センターまでお電話ください。 【三菱自動車 お客様相談センター】 電話:0120-324-860 9:30~12:30、13:30~17:00 詳細表示
充電器の使い方を教えてください。[電動車両サポート]
充電器の種類によって使い方や利用詳細は異なりますので、ご不明な点は充電器記載の連絡先にお問い合わせください。 詳細表示
充電カードの取り扱い・使用上の注意事項を教えてください。[電動車両サポート]
三菱自動車 電動車両サポートの充電カードはプラスチック製の非接触型ICカードです。衝撃を与えたり、折り曲げたり、汚したり、磁気や高熱に近づけないでください。カード内のICチップやアンテナ線が破損すると、充電カードがご利用できなくなります。 また、車内など高湿下での保管や放置は、カードに変形や故障が生じ、機器の誤... 詳細表示
登録しているクレジットカードの有効期限が過ぎてしまった場合、どうしたらよい...
三菱自動車 電動車両サポートにご登録頂いているクレジットカードの有効期限が過ぎてしまった場合は、 お手数ですが、マイページ>登録情報の変更 から速やかにクレジットカード情報の変更をお願いいたします。 ご自身での変更が難しい場合は、お手数ですが、三菱自動車お客様相談センターまでご連絡ください。 【三菱自動車 ... 詳細表示
三菱自動車 電動車両サポートの充電カードは会員本人以外は使用してはいけませ...
三菱自動車 電動車両サポートの充電カードの利用範囲は以下の通りです。 【個人会員の場合】 個人会員ご本人様以外に、二親等以内の同居のご家族の方であればご使用いただけます。他の方への貸出しはご遠慮ください。 【法人会員の場合】 法人会員にご加入いただいている当該法人の役員、従業員、並びに当該法人... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。