キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
57件中 11 - 20 件を表示
プラン変更方法を教えてください。[電動車両サポート]
三菱自動車 電動車両サポートのプラン変更をご希望の場合は、お手数ですが三菱自動車 お客様相談センターまでご連絡ください。 なお、プラン変更の適用は、毎月25日までにお申し出をいただいた場合は翌月から、26日以降にお申し出をいただいた場合は翌々月からとなります。(毎年2月は24日以降にお申し出をいただいた場合、翌... 詳細表示
継続手続きはいつまでにすればよいですか。[電動車両サポート]
三菱充電カードを継続してご利用希望の場合、会員継続のお手続きは2025年5月31日まで承っております。 2025年4月1日から ホームページ上に開設した専用サイト「三菱自動車 電動車両サポート 新料金プラン継続申し込みサイト」より継続のお手続きが可能です。 期限までに継続のお手続きをされなかった場合は、自動退... 詳細表示
充電器の故障で充電ができません。どうしたらよいですか。[電動車両サポート]
充電器の故障・トラブルについては、充電器記載の連絡先へご連絡ください。 複数の充電器でカードが認証しづらい、認証しないなど充電カードが原因と思われる場合は、 お手数ですが、三菱自動車 お客様相談センターまでご連絡ください。 【三菱自動車 お客様相談センター】 電話:0120-324-860 9:30~... 詳細表示
ベネフィット・ステーションのサービス内容を教えてください。[電動車両サポート]
ベーシックプラン・プレミアムプランでご利用いただけるサービスです。 <主なサービス内容> ・レンタカー割引が最大55%OFF ・レジャー・スポーツ施設等全国で何度でも使える優待サービスを数多くご提供 ・プレミアムプランでは映画鑑賞券500円OFFや国内宿泊などもご利用可能な「優待サービスプラス」にグレード... 詳細表示
メールが届きません。なぜですか。[電動車両サポート]
以下原因が考えられます。 【携帯・スマートフォンアドレスの場合】 携帯のアドレスでメールを受信される場合、ご自身で迷惑メールの拒否設定などを行っていない場合でも携帯側のフィルタリングで自動で弾かれている可能性がございます。 携帯のドメイン指定・アドレス指定受信を確認の上、以下のアドレスからのメールを受信... 詳細表示
充電カードが認証されない、認証しづらくなりました。どうしたらよいですか。[...
三菱自動車 電動車両サポートの充電カードが認証されない・認証しづらい場合、以下の内容をご確認ください。 ■充電器に「チャージスルゾウロゴ」「eMPロゴ」のステッカーが貼られているかご確認ください。 三菱自動車 電動車両サポートの充電カードをご利用いただけるのは、下図のような「チャージスルゾウロゴ」「eMP... 詳細表示
クレジットカード情報を変更する方法を教えてください。[電動車両サポート]
三菱自動車 電動車両サポートのクレジットカード情報は、マイページ >登録情報の変更にて変更が可能です。 詳細表示
支払いの引き落とし日はいつですか。[電動車両サポート]
三菱自動車 電動車両サポートの引き落とし日は以下の通りです。 ■個人会員 毎月1日付にて、当社からお客様のクレジットカードに請求いたします。引き落とし日は、クレジットカードにより締め日・支払日が異なりますのでお客様がご登録されているクレジットカードの発行元にご確認ください。 ■法人会員の場合 請求... 詳細表示
インボイス制度に伴う、適格請求書の入手方法を教えてください。[電動車両サポート]
【個人会員の場合】 マイページ >充電履歴の確認 一番下「請求確認書発行」から発行が可能です。 なお、インボイス(適格請求書)の証憑とする場合、当該月の「請求確認書」と「充電履歴の確認」ページをセットで保存ください。 【法人会員の場合】 Paidマイページ >請求書 画面内「インボイス帳票ダウンロード... 詳細表示
三菱自動車 電動車両サポートの入会方法を教えてください。[電動車両サポート]
【個人会員の場合】 三菱自動車 電動車両サポートのWebページ からお申込みください。 なお、充電カードのお申込みには、クレジットカードが必要です。詳しくは上記ページをご確認ください。 【法人会員の場合】 三菱自動車 電動車両サポートのWebページ からお申込みください。 なお、充電カードのお申込... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。