キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
241件中 31 - 40 件を表示
三菱自動車の純正部品はどこで購入できますか。[車種全般]
純正部品は、三菱自動車の販売会社にてご購入頂けます。 お車の車検証をご用意の上、最寄りの販売店 にお問合せください。 純正部品の納期、在庫、販売価格につきましても、販売店にご相談ください。 詳細表示
燃料の種類はなんですか。[デリカD:5(DBA-CV*W/CV1W)]
【型式:CV1W】 ディーゼル車のため、軽油を給油してください。 【型式:CV2W、CV4W、CV5W】 ガソリン車のため、無鉛レギュラーガソリンを給油してください。 ※ガソリン車は2019年12月に生産を終了しております。 詳細表示
DELICA D:5オリジナル10.1型ナビゲーションの地図データの更新方...
webサイトからお客様ご自身で更新が可能です。更新の際にはSDカード*をご準備ください。 地図データ更新は、ご購入から最長3年間、3回まで無料で行うことができます。 無料地図データ更新には有効期限があります。更新方法や有効期限は取扱説明書よりご確認ください。 *SDカードは16GB以上32GB... 詳細表示
車体色・内装色を教えてください。[デリカD:5(3DA-CV1W)]
車体色はモノトーン5色、2トーン6色の全11色展開です。(特別仕様車専用色含む) 内装色は標準車がベージュとブラックの2色展開、URBAN GEAR(アーバンギア)と特別仕様車 CHAMONIX(シャモニー)はブラックのみです。 【標準車】 <モノトーン> ホワイトダイヤモンド(W85)*、スターリン... 詳細表示
シートの仕様を教えてください。[デリカD:5(DBA-CV*W/LDA-C...
シートの調節範囲とシートアレンジについては以下をご覧ください。 【2007年01月~2019年12月】 ■フロントシート調節範囲 調節量 ピッチ/段階 運転席 助手席 運転席 助手席 電動式 手動式 前後スライド 22... 詳細表示
三菱自動車お客様相談センター公式 取扱説明動画
このページでは、お客様相談センターで作成した、オリジナル取扱説明動画を掲載しています。 ぜひご活用ください。 <新着動画> デリカミニお役立ち情報「ハンズフリーオートスライドドア」 1分(ショート動画) キーレスオペレーションキーの電池交換方法 2分35秒 エンジンがかからないときは~ハンド... 詳細表示
将来的に使えなくなるETC車載器はありますか。[車種全般]
お客様のETCの決済情報を将来にわたり安全に保護するため、今後セキュリティ規格の変更が予定されており、これにより2030年頃までに使えなくなる車載器はございます。 セキュリティ規格の変更により使えなくなる車載器(旧セキュリティ対応車載器)は、車載器管理番号の始まりの数字(左詰め数字の1桁目)で判別することが可能... 詳細表示
ならし運転は必要ですか。[車種全般]
下記の車種を除き、基本的にはならし運転はしなくても、お車をご使用頂くうえでの支障はございません。 ただし、より長く良いコンディションを維持して頂くためには、新車1ヶ月点検までは急な加速や激しいシフトチェンジなどは避け、エンジンの回転数や速度を抑えて走ることは有効です。 一般的な目安としては、エンジン回転が3,... 詳細表示
デリカD:5の車名の意味・由来を教えてください。
【スペル】DELICAD:5 【言語】造語 「デリカ」は荷物を運ぶ車(デリバリ・カー)から生まれた名前。 弊社ミニバンシリーズの総称。5代目デリカという意味から、デリカD:5と命名。 また、「5」はミニバンシリーズのラージサイズカテゴリーも示す。 ・初代 デリカ 1968年発売 ・2... 詳細表示
寒冷地仕様の意味を教えて下さい。[車種全般]
寒冷地仕様は、寒いときのエンジン始動性や、暖房の効きやすさを確保するなど、低温状態で快適にお車をご使用いただくための装備の総称です。 寒冷地仕様として、よく使われる装備についてご紹介します。 なお、寒冷地仕様の装備内容や設定状況は、車種により異なります。 ここでご紹介する装備全てが含まれる訳ではございません... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。