• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 機能装備 』 内のFAQ

18件中 11 - 18 件を表示

2 / 2ページ
  • リヤヒーターダクトとは何ですか。[アウトランダーPHEV(GG*W)|エク...

    フロントのエアコンから運転席・助手席下にかけて設置した送風管のことです。 後席へ効率よく温風を送ります。 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GG*W)|エクリプスクロス(GL3W/GK*W)
    • No:288
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2024/06/06 15:48
    • カテゴリー: 機能装備  ,  機能装備
  • S-AWCとは何ですか。[アウトランダーPHEV(GG*W)]

    S-AWC(Super All Wheel Control)とは、ツインモーター4WD、AYC(※1)、ASC(※2)、ABSを統合制御して、駆動性能及び車両の旋回性能と安全性能を広範囲な走行条件で向上させる車両運動統合制御システムです。各種センサーにより、ドライバー操作、車両の挙動を検出し、路面状況や走行場面に... 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GG*W)
    • No:268
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/07/21 14:59
    • カテゴリー: 機能装備
  • 車を停めて100V AC電源(1500W)を使用している時に、駆動用バッテ...

    駐車中または停車中にエンジンが始動した場合、アイドリングストップに関する条例にふれ罰則の適応を受けるおそれがあります。 駐車中または停車中の100V AC電源(1500W)使用については、事前に関係する自治体にご確認ください。 詳細表示

    対象車種 :  PHEV
  • S-AWCのドライブモードの切り替えは、走行中でも可能ですか。[アウトラン...

    走行時や停車時、エンジンがかかっていない時でも、(パワースイッチ電源モードがONであれば)切り替えが可能です。 通常走行時はNORMAL(※)を推奨していますが、走行シーンの変化に応じて、いつでもモードの切り替えが可能です。 (※)2020年12月マイナーチェンジまでの エクリプス クロス には、... 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GG*W)|エクリプスクロス(GL3W/GK*W)
    • No:279
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2023/01/26 12:37
    • カテゴリー: 機能装備  ,  機能装備
  • EVプライオリティモードとは何ですか。[アウトランダーPHEV(GG*W)...

    エンジンをかけずに目的地まで走りたいというご要望にお答えするため、エンジン始動を極力抑えた、EV走行を優先するEVプライオリティモードを設定しました。 EVプライオリティモードスイッチを押せばエンジンを始動させずに(すでにかかっている場合は停止)EV走行を優先させて、より長くEVとして走行することが可能になりま... 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GG*W)
    • No:594
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/07/22 16:57
    • カテゴリー: 機能装備
  • エレクトリックテールゲートとは何ですか。[アウトランダーPHEV(GG*W)]

    エレクトリックテールゲートは、キーレスオペレーションキーの操作でテールゲートが自動開閉できるシステムです。両手に荷物を持っている時や、荷物を下に置きたくない雨の日などに便利です。 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GG*W)
    • No:603
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/08/18 07:51
    • カテゴリー: 機能装備
  • 充電中にエアコンを使用することはできますか。[アウトランダーPHEV(GG...

    2018年8月発表のモデルから、充電中にパワースイッチの電源モードをONとすることで、普通または急速充電中でも空調が使えるようになりました。 なお、エアコンで電力を消費するので、その分充電時間が長くなりますのでご注意ください。 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GG*W)
    • No:580
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/08/18 07:47
    • カテゴリー: 機能装備
  • 後席用エアコン吹き出し口からは冷風/温風どちらが出るのですか。[アウトラン...

    エアコンの温度設定により冷風、温風いずれも出すことができます。 なお、エアコンの風向設定が、上半身側の場合に多く風を出すようにしていますので、例えば、暖房を使用しているときなどで、足元側に送風するようになっているときは、この吹き出し口ではなく、運転席シート下にあるリヤヒーターダクトから多く出すようにしています。 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GG*W)
    • No:579
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/08/18 07:51
    • カテゴリー: 機能装備

18件中 11 - 18 件を表示

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る