キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
51件中 1 - 10 件を表示
三菱コネクト登録後に定期的にパスワードの変更は求められますか。またパスワー...
定期的なパスワードの変更要求はありません。 プライマリーユーザーとセカンダリーユーザーは各々パスワードを設定しているため、各々のパスワード変更は可能となりますが、たとえばセカンダリーユーザーのパスワード変更がプライマリーユーザーに与える影響はありません。 詳細表示
三菱コネクトの無料期間終了後に有料プランに加入しない場合、継続して使えるサ...
有料プランに加入しない場合、スマートフォンで使えるサービスはありません。 ただし、スマートフォン連携ナビゲーションで操作できる機能(タイマー充電やタイマーエアコン)は継続して使用できます。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
クレジットカード登録タイミングはいつですか。新車時からクレジットカードを登...
新車購入時のクレジットカード登録は不要です。クレジットカード登録はコネクティッドサービス利用登録後、専用のMitsubishi Motorsアプリからご登録いただけます。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
三菱コネクトのSOSコールは車両の電源がOFFの時でも繋がりますか。[アウ...
繋がりません。パワースイッチの電源モードがONのときにSOSコールスイッチを押すと、ヘルプネットオペレーションセンターに繋がります。 なお、以下の場合にはサービスをご利用になれませんのでご注意ください。 ・サービスをご利用になっている場所が通信エリア外のとき。 ・サービスをご利用になっている場所が通信エリア... 詳細表示
三菱コネクトの更新が一度途切れても、再度登録して利用することはできますか。...
更新が途切れたとしても、再度登録することでご利用いただけます。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
スマートフォン連携ナビゲーションでOFFにしたタイマー充電のスケジュールを...
スマートフォン連携ナビゲーション側でOFFにしたタイマー充電のスケジュールは、三菱コネクトのアプリ画面には表示されません。 このため、アプリでタイマー充電のスケジュール確認や設定をする場合は、スマートフォン連携ナビゲーション側の設定をONにしてください。 詳細表示
自動マップアップデートで、自車位置周辺以外の地域の地図を更新することはでき...
自動マップアップデートではできませんが、Wi-Fiによる更新を使い手動で自車位置周辺以外の地図を更新することができます。 ※該当の更新データがあるときに更新できます。 <メニュー>ボタンを押し[情報]>>[システム情報]>>[地図更新]をタッチ、[Wi-Fiで更新]>... 詳細表示
スマートフォンを紛失した場合、三菱コネクトの機能を無効化できますか。機能を...
販売店にご来店いただきユーザー情報の削除をご依頼ください。 MITSUBISHI CONNECTについてはこちら 詳細表示
三菱コネクトの5年間無料期間終了後に有料プランに入らないと、タイマー充電な...
My MITSUBISHI CONNECTアプリからタイマー充電などの機能を操作する場合は、三菱コネクトの無料期間終了後に有料プランへご加入頂く必要があります。 なお、有料プランにご加入頂かない場合も、車両側からの操作でタイマー充電やタイマーエアコンをご使用いただくことは可能です。 <車両側での操作方法>... 詳細表示
三菱コネクトの無料期間終了後もサービスを利用する方法を教えてください。[ア...
三菱コネクトのサービスは、無料期間終了後に自動更新(延長)はされません。 無料期間の終了後も引き続きサービスをご利用いただく場合には、お客様ご自身によるお申込みが必要となります。 更新は三菱コネクト専用モバイルアプリ(My MITSUBISHI CONNECT)からクレジットカードで決済できます。 無料期間中... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。