キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
21件中 11 - 20 件を表示
eKシリーズにスライドドアはありますか。[eKシリーズ]
eKスペース、eKクロス スペースに後席電動スライドドアまたは手動式スライドドアを設定しています。(グレードにより電動スライドドアの装備状況は異なります) eKクロス、eKクロス EV、eKワゴンにスライドドアの設定はありません。 詳細表示
停車時にヘッドランプをオフにする方法を教えてください。[eKクロス|eKワ...
道路運送車両の保安基準改正により、オートライト機能の装着義務化と夜間走行中のヘッドランプ消灯が禁止されたため、夜間走行中のヘッドランプは常時点灯で消せない仕様となっております。 以下の方法にて、停車中にヘッドランプの消灯を維持することが可能です。 ※eKクロス・eKワゴンは、2020年8月モデルチェンジ以... 詳細表示
ヒルディセントコントロール[HDC]とはどのような機能ですか。[eKクロス...
ヒルディセントコントロール[HDC]とは、急な下り坂や滑りやすい路面を下るときの走行を補助するシステムです。 エンジンブレーキだけでは十分な減速ができないような下り坂やオフロードのような滑りやすい路面を、車速約25㎞/h以下で下るとき、一定の低車速を保ち、下り坂での走行を補助します。 ※システムが... 詳細表示
高速道路 同一車線運転支援機能 マイパイロット[MI-PILOT]とは何で...
マイパイロット[MI-PILOT]とは、高速道路や自動車専用道路での同一車線運転支援機能です。 運転者が設定した車速を上限に先行車と車速に応じた車間距離を保ちながら、車線維持支援により車線中央付近を走行するための運転操作を支援します。 ドライバーに代わってアクセル、ブレーキ、ステアリングを自動制御すること... 詳細表示
デジタルルームミラーの使い方を教えてください。[eKクロス スペース|eK...
デジタルルームミラー下部にあるON・OFF切替レバーを手前に引くことでONになり、レバーを車両前方側に押し倒すとモニター画面がOFFになります。 デジタルミラーモードのとき、ミラー下にあるMENUボタンを押すごとに、画面の明るさ⇒画面の上下調節⇒画面の回転位置調節⇒モニター文字表示のON・OFF⇒防眩ミラーモー... 詳細表示
ジャッキとスペアタイヤはありますか。[eKクロス スペース|eKスペース(...
標準装備ではありません。スペアタイヤは付属されませんが、パンク修理キットが標準装備されています。 ジャッキは純正アクセサリーとしてはご用意をしておりますので、三菱自動車販売会社にご相談ください。 詳細表示
不正なドアのこじ開けなどを知らせるセキュリティアラームは標準装備ですか。[...
標準装備ではありません。 ディーラーオプションでカーアラームをご用意しています。詳しくは最寄りの三菱自動車販売会社までご相談ください。 三菱自動車販売会社はこちらより検索いただけます。 詳細表示
天井にあるのはエアコンの吹き出し口ですか。[eKクロス スペース|eKスペ...
天井の吹き出し口は、リヤサーキュレーターです。前席のエアコンの空気を循環させ、これまで届きにくかった後席に風を送ることにより、快適な後席空間を実現します。「プラズマクラスター」を搭載しており、空気浄化や脱臭、静電気除去など、移動空間にうれしい効果をもたらします。 ※リヤサーキュレーター自体にクーラー・ヒーターの... 詳細表示
デジタルルームミラーとはなんですか。[eKクロス EV(B5AW)|eKク...
乗員、ヘッドレスト、積載物などでさえぎられがちなルームミラーの後方視界をクリアに保ちます。 車内の状況に関わらず、車両後方にあるカメラの画像をルームミラーに映し出します。 ※デジタルルームミラーには死角があります。システムを過信せず、安全運転を心がけてください。 詳細表示
マイパイロット[MI-PILOT]を一般道で使用しても良いですか。[eKク...
マイパイロット[MI-PILOT]は、高速道路や自動車専用道路の直線や緩やかなカーブでの使用を想定して設計されています。 一般道での使用は思わぬ事故につながるおそれがありますので使用しないでください。 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。