キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
237件中 111 - 120 件を表示
高速道路を走行する時も、タイヤの空気圧は同じで良いのですか。[車種全般]
現在は、クルマの開発段階で一般走行にも高速走行にも適した空気圧を設定していますので、運転席ドアに貼付してあるタイヤ空気圧ラベルを参照し、適正な空気圧に設定してあれば、特に変更する必要はありません。 ラベルがはがれて貼付されていない場合には、最寄りの販売店 にて車台番号からラベルの部品番号を確認のうえご注文下さい... 詳細表示
スピーカーの仕様を教えてください。[アウトランダーPHEV(GG*W)]
スピーカーの詳細については以下をご覧ください。 ■スピーカー仕様〔タイプ別装備〕 【6スピーカー】 【1】フロントツィーター 【2】フロントスピーカー 【3】リヤスピーカー サイズ※ Φ3.5cm Φ16cm Φ16cm 定格入力 ... 詳細表示
航続可能距離表示はどの様に算出していますか。[アウトランダーPHEV(GG...
【EV航続可能距離】 直近(約30km程度)のお客様の運転状態にともなう、駆動用モーターが消費する電力と駆動用バッテリーの残量から算出しています。また、エアコン(冷房・暖房・送風)を使用している場合は、設定温度や風量にもよりますが、消費電力が発生しており、その分が加味されるためEV航続可能距離が短くなります。 ... 詳細表示
EVやPHEVへ充電する際、心臓ペースメーカーなどに影響を及ぼしますか。[...
植込み型心臓ペースメーカーおよび、植込み型除細動器の作動に影響を及ぼす恐れがあります。 【普通充電:交流200V/100V】 普通充電が医療用電気機器の作動に影響をおよぼすおそれがありますので、事前に、医療用電気機器製造業者などに、普通充電による影響の有無を確認してください。 普通充電する時は、充電コネ... 詳細表示
スプレータイプの補修用塗料はありますか。[車種全般]
残念ながらスプレータイプの補修用塗料は販売いたしておりません。 簡易的な補修のためのタッチアップペイントは販売会社でお買い求めいただけます。 関連情報 「販売店検索」ページはこちら 塗装の補修を行いたいのですが、塗料は購入できますか。 詳細表示
タイヤのローテーションは必要ですか。[車種全般]
タイヤの磨耗を均一にして寿命を延ばすため、タイヤローテーションを5,000km走行ごとに行って下さい。 タイヤに回転方向を示す矢印がついているときは4輪で前後ローテーションを行って下さい。 タイヤを取り付けるときは車両前進時の回転方向と矢印の向きが同じになるように取り付けて下さい。 矢印の向きが異なるとタイ... 詳細表示
荷室の容量を教えてください。[アウトランダーPHEV(GG*W)]
荷室容量は、約463Lです。 ※VDA方式でシートバックの高さまでの容量を計測。 詳細表示
洗車や屋根無しの駐車場での保管は問題ないですか?[EV|PHEV]
通常の車と同じように洗車や屋根無しの駐車場での保管ができます。 ただし、充電中は洗車をしないでください。火災、感電の原因となります。 また、高圧の洗浄機を使用して下回りの洗車をしないでください。パワーユニット等の不調や故障の原因になります。床下部分は高圧の洗浄機を使用せず、ホース等で水をかけながら汚れた部分を... 詳細表示
普通充電中に充電コネクター(ガン)が外れないようにすることはできますか。[...
充電コネクターレバーのボタン部に盗難、いたずら防止用の鍵付け穴を装着しております。 充電コネクターが充電終了後ボタンを押しながらでないと充電コネクターが引き抜けない構造となっておりますので、この穴に南京錠などを装着していただけば、充電コネクターを引き抜くことがでません。 ※鍵付け穴よりも南京錠のU字型部分が太... 詳細表示
充電以外でEVやPHEVは心臓ペースメーカーなどに影響を及ぼしますか。[E...
【EV】 走行中に荷室に乗らないでください。また、走行中は荷室に医療電気機器を使用している方を乗せないでください。植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器の作動に影響を及ぼす恐れがあります。 【PHEV】 100V AC電源(1500W)を使用しているときは、リヤシートの床面、ラゲッジルームの床... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。