• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 走行性能 』 内のFAQ

15件中 11 - 15 件を表示

2 / 2ページ
  • アウトランダーPHEV(GG*W)でのLOCK(ロック)モードとSPORT...

    アウトランダーPHEV(GG*W)のLOCK(ロック)モードをベースに、より泥濘路や深雪路での脱出性能を高めたモードがアウトランダーPHEV(GN0W)のMUD(マッド)モード、また悪路での旋回性能も担保したモードがGRAVEL(グラベル)モードに該当します。 また、SPORTS(スポーツ)モードは、アウト... 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GN0W)
    • No:1184
    • 公開日時:2021/11/12 13:26
    • 更新日時:2022/07/20 11:00
    • カテゴリー: 走行性能
  • アウトランダーPHEV(GG*W)の18インチタイヤは装着可能ですか。[ア...

    現行アウトランダーPHEVとはタイヤサイズが異なりますので、装着できません。 アウトランダーPHEV(GN0W)に装着可能な18インチタイヤサイズ:235/60R18 アウトランダーPHEV(GG*W)のタイヤサイズ:225/55R18 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GN0W)
    • No:1133
    • 公開日時:2021/10/26 11:29
    • 更新日時:2023/01/10 11:50
    • カテゴリー: 走行性能
  • 先代モデルのPHEVシステムとの違いは何ですか。[アウトランダーPHEV(...

    基本設計は先代アウトランダーPHEVのものを引き継ぎながらも、モーター、駆動用バッテリー等部品や制御を大きく刷新し、新世代のシステムとしました。 高出力モーターによるさらに力強い走行性能や、大容量バッテリー搭載による航続距離の延長など、三菱のPHEVの特長である「EVらしさ」をさらに磨き上げています。 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GN0W)
  • セレクターレバーで回生ブレーキ力をB5にすることはできますか。[アウトラン...

    セレクターレバーでB(B3)ポジションを選択しているときに、セレクターレバーを車両後方に1 段階スライドさせ、しばらく保持すると回生ブレーキ力をB5にすることができます。 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GN0W)
    • No:7071
    • 公開日時:2022/08/12 16:18
    • 更新日時:2022/08/12 16:22
    • カテゴリー: 走行性能
  • S-AWCの進化のポイントはどこですか。[アウトランダーPHEV(GN0W)]

    AYC(アクティブヨーコントロール)は、前輪だけのブレーキ制御から、前後二輪同時ブレーキ制御に進化しました。 制動力を前後輪に分散することで、AYCの効果を拡大しています。 また、ドライブモードに合わせてAYCを専用チューニングすることで、あらゆる路面状況・コーナリング等でのスムーズで安定したコーナリ... 詳細表示

    対象車種 :  アウトランダーPHEV(GN0W)
    • No:1157
    • 公開日時:2021/10/27 16:49
    • 更新日時:2022/07/20 11:01
    • カテゴリー: 走行性能

15件中 11 - 15 件を表示

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る