• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3333
  • 公開日時 : 2022/03/08 16:38
  • 更新日時 : 2025/10/27 17:41
  • 印刷

スイッチを押してもエンジンがかかりません。(EVシステムが起動しません。)

回答

〈エンジンスイッチ付車〉 
シフトを「P」位置に入れブレーキペダルをしっかりと踏みながらエンジンスイッチを押してください。 
なお、エンジンがかかっていない時はブレーキペダルが踏み込みづらくなることがあり、ブレーキペダルの操作が検出されずにエンジンが始動しないことがあります。そのような場合には、通常よりも強くブレーキペダルを踏んでください。

〈EVパワースイッチ付車〉 
ブレーキペダルをしっかりと踏みながらパワースイッチを押してください。 
なお、EVシステムが起動していない時はブレーキペダルが踏み込みづらくなることがあり、ブレーキペダルの操作が検出されずにEVシステムが始動しないことがあります。そのような場合には、通常よりも強くブレーキペダルを踏んでください。
 
対象車種
車種全般

アンケート:ご意見をお聞かせください

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る