• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 ミニキャブ・ミーブ 』 内のFAQ

186件中 1 - 10 件を表示

1 / 19ページ
  • 走行中も充電するのですか。[ミニキャブ・ミーブ(U6*V)]

    走行中、アクセルペダルから足を離している時に充電します。走行中の車はアクセルペダルから足を離しても、惰性でそのまま進もうとしますが、その時に回っているタイヤの力を利用してモーターを回し、発電した電力を駆動用バッテリーに充電します。また、ブレーキペダルを踏み込むと回生ブレーキが強くなる「ブレーキペダル連動回生制御機... 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:547
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/11/07 10:27
    • カテゴリー: 充電・給電
  • 2022年11月のモデルチェンジでの主な変更点を教えてください。[ミニキャ...

    ・荷室ユーティリティーナットを追加しました。 ・ルームミラーに手動防眩機能を追加しました。 ・法規対応に伴い、アクティブスタビリティコントロール[ASC]、トラクションコントロールシステム[TCL]の安全装備を、オートライトコントロール(OFFモード付)機能を追加しました。 ・コントロールボックス付き充電ケ... 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ
    • No:8226
    • 公開日時:2022/10/13 13:30
    • 更新日時:2023/01/12 17:29
    • カテゴリー: 全般
  • 主要諸元を教えてください。[ミニキャブ・ミーブ(U6*V)]

    各諸元については主要諸元からご確認いただけます。 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ
    • No:9003
    • 公開日時:2022/11/11 17:02
    • 更新日時:2024/11/11 11:58
    • カテゴリー: 全般
  • ガソリン車に比べて走行性能に遜色はありませんか。[EV]

    モータにより駆動するため、ベースとなるガソリン車と比べてトルクが大きく、加速性能はガソリン車と比べても遜色はありません。 また、電池を床下に搭載することで、ベース車に対し低重心化もはかられており、操縦安定性、乗り心地も優れています。 詳細表示

    対象車種 :  EV
    • No:10444
    • 公開日時:2023/06/14 11:41
    • 更新日時:2023/06/21 16:49
    • カテゴリー: 走行性能  ,  走行性能
  • 2017年1月のモデルチェンジの変更点は?[ミニキャブ・ミーブ(U68V)]

    パワーウィンドウ(運転席・助手席)、充電中の空調使用対応などを採用、軽商用車としての商品力や実用性を向上させました。 ・パワーウインドウ(運転席・助手席)追加 ・充電時の空調機能追加 ・プレ空調スターター機能&キーレスエントリー 〔メーカーオプション〕  など 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U68V)
    • No:217
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2023/11/23 10:30
    • カテゴリー: 全般
  • 普通充電中に充電コネクター(ガン)が外れないようにすることはできますか。[...

    充電コネクターレバーのボタン部に盗難、悪戯防止用の鍵付け穴を装着しております。 充電コネクターが充電終了後ボタンを押しながらでないと充電コネクターが引き抜けない構造となっておりますので、この穴に南京錠などを装着していただけば、充電コネクターを引き抜くことがでません。 ※鍵付け穴よりも南京錠のU字型部分が太くて... 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:549
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: 充電・給電
  • どのような安全装備がありますか。[ミニキャブ・ミーブ(U6*V)]

    ボディ 衝突安全強化ボディ(RISE) ABS ABS(EBD※付) エアバッグ 運転席/助手席SRSエアバッグ e-Assist (運転支援機能) - その他 TCL(トラクションコントロールシステム) 運転席/助手席:3点式... 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:559
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/11/07 10:22
    • カテゴリー: 安全装備
  • 走行中も駆動用バッテリーに充電されていますか。 [EV]

    走行中、アクセルペダルから足を離している時に充電します。 走行中の車はアクセルペダルから足を離しても、惰性でそのまま進もうとしますが、その時に回っているタイヤの力を利用してモーター(=発電器)を回し、発電した電力を駆動用バッテリーに充電する回生ブレーキ機能を搭載しています。 詳細表示

    対象車種 :  EV
    • No:10440
    • 公開日時:2023/06/14 11:34
    • 更新日時:2023/06/21 15:52
    • カテゴリー: 全般  ,  全般
  • 充電中にシートヒーターを使用できますか。[ミニキャブ・ミーブ(U6*V)]

    【2017年1月マイナーチェンジ以降】 充電時空調機能、プレ空調機能で充電中にシートヒーターを使用することが可能です。 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:551
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/11/07 10:26
    • カテゴリー: 充電・給電
  • 駆動用バッテリーを長持ちさせる充電のコツを教えてください。[ミニキャブ・ミ...

    満充電付近で充電を繰り返さず、電池をできるだけ使ってから充電してください。 また、急速充電のみを繰り返し行うと、駆動用バッテリーの寿命が短くなることがあります。 駆動用バッテリーの性能を維持するため、2週間に1回程度は普通充電を行い、満充電することをお勧めします。 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:554
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2023/05/19 12:16
    • カテゴリー: 電池

186件中 1 - 10 件を表示

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る