キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
190件中 41 - 50 件を表示
無鉛プレミアム(ハイオク)ガソリン仕様車に、無鉛レギュラーガソリンを入れる...
一部の車種以外は、無鉛レギュラーガソリンをご使用されても、機構上問題はありません。ただし、エンジン出力は若干低下し、場合によっては軽微なノッキングが発生する可能性もあります。 基本はプレミアムガソリン仕様ですので、より快適な走行フィーリングをお求めであれば、無鉛プレミアム(ハイオク)ガソリンの使用をお勧め致しま... 詳細表示
エンジン停止後にメーター内の赤い警告灯が点滅しますが異常ですか。[eKクロ...
盗難防止機能の「イモビライザー」が働いていることを示す「セキュリティインジケーター」の可能性があります。 セキュリティインジケーターはキースイッチ(電源ポジション)がON以外の時に点滅するため、異常ではありません。 ONにした後も点灯し続けるときは、システムの異常が考えられるため、三菱自動車販売会社で... 詳細表示
エネルギーモニターの矢印が表示されないのはなぜですか。[eKワゴン|eKク...
エネルギーモニターは、車が走り始めると表示されます。 なお、12Vバッテリーの電池残量が少ない場合や温度が低い場合、リチウムイオンバッテリーの温度が低かったり高かったりする場合は、エネルギーモニター表示をしないことがあります。 関連FAQ(注:eKワゴンは除く) ハイブリッドの機能はどうなっていますか。... 詳細表示
タイヤ・ホイール・チェーンのサイズや仕様を教えてください。[eKクロス ス...
タイヤ・ホイール・チェーン・スペアタイヤについては以下をご覧ください。 ■タイヤ仕様 グレード M G、T G Plus Edition タイヤサイズ 155/65R14 165/55R15 種類 サマータイヤ 空気圧 ... 詳細表示
ガソリンはレギュラー・ハイオクのどちらですか。[車種全般]
現在、三菱自動車が発売しているPHEV・ガソリン車は、全車レギュラーガソリン仕様です。 詳細表示
特定整備制度とはどのようなものですか。三菱車の対象車両を教えてください。
特定整備制度については、国土交通省のホームページをご確認ください。 三菱自動車の特定整備(電子制御装置整備)対象車両については、対象車リストをご覧ください。 対象車リスト[PDF](62 KB) 詳細表示
ヒーテッドドアミラーとは何ですか。[車種全般]
ミラー内側に熱線をプリントしたドアミラーです。 リヤウインドウデフォッガ(※)と連動してミラー面の霜・露などを晴らします。 ※リヤウインドウデフォッガ リヤウインドウガラスの曇り取り。ガラス内面に熱線を設置し、熱でガラスの曇りを取り除きます。 詳細表示
塗装の補修を行いたいのですが、塗料は購入できますか。[車種全般]
簡易的な補修のためのタッチアップペイントは販売会社でお買い求めいただけます。 但し、傷の程度によってはタッチアップペイントで補修できない場合がございます。 また、塗装は経年変化により自然退色する場合があり、お買い求めいただいたペイントと色差が発生することがございますので、最寄りの販売店にお問合せください。 ... 詳細表示
エンジンオイルとオイルフィルターの交換について教えて下さい。
【交換時期】 交換時期の目安はお車のメンテナンスノート(整備手帳)でご確認下さい。 なお、お車のご使用状況などにより、オイルの劣化状態が異なる場合がありますので、お客様のお車の交換時期につきましては、各販売会社にご相談下さい。 また、エンジンオイル量については運行前点検などにより日頃からこまめにご確認下さい... 詳細表示
ABS装着車でブレーキを踏むと、「ガガガ...」と音がします。
ABSが作動するときは、以下のような特有の現象がおこります。 ・ペダルを踏んでいるのに突っ張ったようになり踏み込めないときがある ・ペダルを踏んでもペダルが押し戻されるときがある ・ペダルや車体にガクガクした振動が起きる ・ガガガ…と作動音がする これらの現象が発生しても驚かずに、ブレーキを踏み続けるこ... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。