キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
208件中 191 - 200 件を表示
車の屋根に雪が積もったまま走っても良いですか。[車種全般]
車の屋根に積もった雪は必ず走行前に落としてください。 屋根に雪が積もったまま走行すると、走行中ガラスに雪が落ちて視界の妨げとなり、思わぬ事故につながるおそれがあります。 また、ワイパー作動中に雪が落ちると、ワイパーシステムに大きな力がかかり、ワイパーアームやワイパーモーターなどの故障の原因となることがあります。 詳細表示
冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)を夏期に使用しても良いのでしょうか。[車種全般]
スタッドレスタイヤは凍結した道路や雪道での性能を重視しているため、通常タイヤ(サマータイヤ)より接地面が柔らかく設計されています。そのため、乾燥路面では車の性能を十分に引き出せませんので、夏期には通常タイヤ(サマータイヤ)の使用をお勧めします。 詳細表示
新開発エンジンですか。[eKクロス|eKワゴン(B3*W)]
細部にわたり新設計を施し、高圧縮比、フリクション低減など各性能を改善し、燃費と動力性能を向上させた新開発エンジンです。 全回転域で現行車を上回るトルクフルな特性は、信号待ちの走り出しや幹線道路での合流など、あらゆるシーンでストレスなく加速していく気持ちの良い走りを実現しています。 詳細表示
荷室容量を教えてください。[eKクロス(B3*W)]
荷室容量は、約109Lです。 なお、ラゲッジアンダーボックスの容量は2WDが約54L、4WDが約11Lです。 ※VDA方式でシートバックの高さまでの容量を計測。 詳細表示
衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]とは。[eKクロス|eKワゴン(B3...
自車が走行する車線の前方車両や歩行者を検知。衝突の危険があると判断したときに、警報ブザーとインフォメーション画面表示で注意を促し、ブレーキを制御して衝突回避または衝突被害の軽減をアシストします。 ※機能には限界がありますので、機能を過信しないで下さい。 ※交通、天候、道路状況などの全ての運転状況をカバーす... 詳細表示
リヤシートはスライドできますか?[eKクロス(B3*W)]
リヤシートは最大170mmまでスライド可能です。 シートスライドはシートクッション中央下のレバーとシート上部のレバーの2箇所から操作可能です。 シート上部の位置に配置したレバーは、荷室側からも軽い操作力で簡単にシートスライドができ、荷室を広くすることができるよう工夫しています。 詳細表示
eKクロスにスライドドア車はありますか。[eKクロス(B3*W)]
eKクロスにスライドドア車の設定はありません。 詳細表示
タイヤチェーンは前輪と後輪どちらに装着すればいいですか。[eKクロス|eK...
eKクロス・eKワゴン(B3*W)、eKクロス スペース・eKスペース(B3*A)、eKクロス EV (B5AW)のタイヤチェーンは、前輪に装着してください。 ※指定の三菱純正タイヤチェーンをご使用下さい。指定以外のチェーンを装着した場合、ホイールハウス内部のサスペンション、ブレーキホースなどに干渉し、傷を付け... 詳細表示
eKシリーズに電気自動車(EV)はありますか。[eKシリーズ]
eKクロス EVは100%電気で走る電気自動車(EV)です。(ガソリンで走行することはできません) 詳細についてはこちらをご覧ください。 詳細表示
eKシリーズ(ガソリン車)は、サポートカー限定免許の対象車ですか。[eKシ...
ガソリン車のeKシリーズは以下の車両が対象です。 ■eKクロス:車台番号が次に該当する車両[B34W-0100201 以降、B35W-0100201 以降、B37W-0100201 以降、B38W-0100201 以降] ■eKワゴン:車台番号が次に該当する車両[B33W-0100201 以降、B36W-01... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。