キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
210件中 161 - 170 件を表示
天井にあるのはエアコンの吹き出し口ですか。[eKクロス スペース|eKスペ...
天井の吹き出し口は、リヤサーキュレーターです。前席のエアコンの空気を循環させ、これまで届きにくかった後席に風を送ることにより、快適な後席空間を実現します。「プラズマクラスター」を搭載しており、空気浄化や脱臭、静電気除去など、移動空間にうれしい効果をもたらします。 ※リヤサーキュレーター自体にクーラー・ヒーターの... 詳細表示
ガソリン車に軽油を入れてしまいました。どうすれば良いですか。[車種全般]
走行に支障が発生したりエンジンの故障の原因となる恐れがあります。 エンジンを始動させず、最寄りの販売店 にお問合せください。 詳細表示
指定以外の燃料を給油しても大丈夫ですか。[車種全般]
指定外の燃料(粗悪ガソリン、灯油、高濃度アルコール混合燃料)を使用したり、水やその他の油脂類、薬品類が混入すると、エンジンの故障や燃料系部品の損傷による燃料漏れなどの原因となるおそれがあります。 指定燃料以外は使用しないでください。また、水やその他の油脂類、薬品類が混入しないようご注意ください。 ※指定燃料に... 詳細表示
リヤシートはスライドしますか?[eKクロス スペース|eKスペース(B3*A)]
リヤシートは最大約320mmスライド可能で、左右独立でスライドします。 シートスライドはシートクッション下部左右のレバーとシート上部のレバーの2箇所から操作可能です。 シート上部の位置に配置したレバーは、荷室側からも軽い操作力で簡単にシートスライドができ、荷室を広くすることができるよう工夫しています。 詳細表示
コーナーセンサーはありますか。[eKクロス スペース|eKスペース(B3*A)]
パーキングセンサー(ソナー)がフロントに4つ、リヤに4つずつ標準装備されています。 このソナーにより車両が障害物に近づくとマルチインフォメーションディスプレイのソナー表示色が緑⇒黄⇒赤の順に切り替わり、警報音(ブザー)が鳴ります。 *セレクトレバーをRにした時、またセレクトレバーがDまたはL(Ds)... 詳細表示
充電用USBポートの設定はありますか。[eKスペース(B3*A)]
助手席シートバックに充電用USBポート(Type-A)を標準装備しています。 スマートフォンやタブレットなどの充電にご利用ください。 なお、ディーラーオプションではオリジナル9型ナビゲーション装着車用に、ナビゲーションとUSBデバイスを接続するためのUSBポートもご用意しております。 詳細表示
UVカットガラスとはなんですか。[車種全般]
UVとはUltraviolet rays(ウルトラバイオレットレイ)の略で紫外線のことです。 その紫外線の透過率を減少させたガラスがUVカットガラスで、次の特長があります。 ・紫外線透過率がUVカット機能がないガラスと比べて低いため、内装材の劣化や日焼け防止に効果がある。 ・太陽エネルギーの吸収率が高く、車... 詳細表示
アスベストを含んだ部品を使用していますか。[車種全般]
現在はアスベストを含んだ部品は使用しておりません。 過去にブレーキ部品や断熱材などで、アスベストを含んだ部品を使用していましたが、1997年4月以降に生産した車両には使用しておりません。 詳細表示
リサイクル料金とは何ですか。いつ払うのですか。[車種全般]
リサイクル料金とは、自動車を解体した後に残るシュレッダーダストや専門的な処置技術が必要なエアバッグ、カーエアコンのフロン類の処置のために必要な費用です。 自動車リサイクル法の施行(2005年1月1日)により、自動車所有者の方々にリサイクル料金の預託が義務づけられました。 リサイクル料金の預託は、新車の場合は「... 詳細表示
なぜ今回 エンジンオイル メンテナンスのページで、長時間のアイドルによるオ...
エンジンオイルの劣化は、一般的にエンジンの回転数、稼働時間によって進行します。 今回のホームページへの記載は、より適切なオイルメンテナンスを促すため、走行距離だけでなく、長時間アイドル状態で使われる頻度が高い場合にオイルの劣化が早期に進む場合があることを啓発し、お客さまのお車のエンジンを快調に保つことをお願いす... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。