キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
118件中 71 - 80 件を表示
静電気が気になります。何かよい対策はありますか。[車種全般]
静電気はシート生地と衣服と人体が擦れることで発生します。 ある程度、湿度があれば人体から自然放電されますが、湿度が低下してくると放電しにくくなり人体に帯電することで発生します。 車を降りる時に、ピラーやドアなどの金属部分に手のひらで触れながら降りると、不快な静電気を逃すことができます。 また、静電気対策とし... 詳細表示
eKシリーズの車名の意味・由来を教えてください。
【スペル】eK 【言語】造語 「いい軽」という響きに字を当てた。 ■eKクロス 【スぺル】eK X SUVの力強いイメージと軽自動車を掛け合わせた(クロスさせた)新しいジャンルのクルマという意味で命名。 お客様の様々なライフシーンとこの車を掛け合わせて(クロスさせて)、毎日をアク... 詳細表示
最長10年10万km特別保証延長の対象車を譲り受けました。特別保証延長は継...
最長10年10万km特別保証延長は、お客様に三菱車を長く愛し、乗っていただくとともに、三菱自動車と長く安心してお付き合いいただくための取り組みとして実施しており、下記のお客様を対象としておりますので、継承することはできません。 <対象となるお客様> ・三菱自動車特約販売会社(登録販売店を含む)において、新車を... 詳細表示
特定整備制度とはどのようなものですか。三菱車の対象車両を教えてください。
特定整備制度については、国土交通省のホームページをご確認ください。 三菱自動車の特定整備(電子制御装置整備)対象車両については、対象車リストをご覧ください。 対象車リスト[PDF](62 KB) 詳細表示
トレーラーやキャンピングカーをけん引できる車はありますか。
ディーラーオプションとしてヒッチメンバーが設定されているお車については、そのヒッチメンバーをご利用いただくことにより、けん引することが可能です。 ディーラーオプションとしてヒッチメンバーの設定がないお車につきましては、あいにく、けん引に関してご案内できる情報がございません。 詳細表示
オートストップ&ゴー(AS&G)付車に装着されている専用バッテリーを従来の...
オートストップ&ゴー(AS&G)付車は、エンジンの始動回数増加に対応するために、耐久寿命を向上した専用のバッテリーを使用しています。 三菱自動車の純正品以外を使用すると、バッテリーの早期劣化や、AS&Gが正常に作動しなくなる原因となり、最悪の場合には、エンジンが再始動しなくなるおそれがありますので、お車との適合... 詳細表示
キーレスエントリーのボタンでドアが開閉できません。原因や操作距離を教えて下さい。
電池が消耗してくると操作距離が短くなる場合があります。普段よりも操作距離が短くなったと感じたときや作動表示灯が暗くなったり、点灯しないときには、新しい電池に交換してください(電池の交換方法についてはお車の取扱説明書をご覧ください)。 また、お車の近くにTV塔や変電所、放送局がある等の周囲の状況により一時的に操作... 詳細表示
JC08モード燃料消費率とは何ですか。
JC08モード走行は、10・15モードに比べ、より実際の走行に近くなるように、大都市圏での市場走行実態調査に基づいて決定された試験モードで、10・15モードよりも細かな加速・減速を繰り返して測定することや、車両重量に応じたきめ細かい評価を行うことが特徴です。このモードで測定されるJC08モード燃料消費率は、一般的... 詳細表示
メンテナンスパックはありますか。
ご愛車を長く安心してご利用いただくための定期的なメンテナンスを、ハーティプラスメンテナンス として、お得なパック料金でご用意しました。新車購入時や車検を迎えるときをはじめ、様々なタイミングでご加入できるよう、複数のメニューをご用意しています。 詳しくは、最寄りの販売店 にお問い合わせください。 詳細表示
市販のナビゲーション、オーディオ、その他の部品を取り付けることはできますか...
市販品につきましては、三菱自動車として車両への取付確認を行っていないため、取付についてはご案内いたしかねます。また、市販品の装着により故障が起こる場合も考えられますので、純正部品、純正ディーラーオプションの装着をお勧めいたします。 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。