キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
117件中 11 - 20 件を表示
ガソリン車に軽油を入れてしまいました。どうすれば良いですか。
走行に支障が発生したりエンジンの故障の原因となる恐れがあります。 エンジンを始動させず、最寄りの販売店 にお問合せください。 詳細表示
自分のホームページに三菱自動車ホームページへのリンクを設定しても良いですか。
事前に弊社へご一報下さい。 ご連絡は、「メールフォームでのお問い合わせ」よりメールをご利用のうえ、お客様相談センターまでお問い合わせ下さい。 その際、お客様ご自身のホームページアドレスを、併せてお知らせ頂きますようお願い致します。 なお、リンクバナー等はご用意しておりませんので、あらかじめご了承願います。 ... 詳細表示
アスベストを含んだ部品を使用していますか。[車種全般]
現在はアスベストを含んだ部品は使用しておりません。 過去にブレーキ部品や断熱材などで、アスベストを含んだ部品を使用していましたが、1997年4月以降に生産した車両には使用しておりません。 詳細表示
駆動方式は2WDですか、4WDですか。[eKクロス|eKワゴン(B3*W)...
全グレードに2WD(FF/前輪駆動)と、4WD(フルタイム式)を設定しています。 関連QA>どのような4WDシステムを採用していますか。 詳細表示
オートストップ&ゴー(AS&G)付車に装着されている専用バッテリーを従来の...
オートストップ&ゴー(AS&G)付車は、エンジンの始動回数増加に対応するために、耐久寿命を向上した専用のバッテリーを使用しています。 三菱自動車の純正品以外を使用すると、バッテリーの早期劣化や、AS&Gが正常に作動しなくなる原因となり、最悪の場合には、エンジンが再始動しなくなるおそれがありますので、お車との適合... 詳細表示
メンテナンスパックはありますか。
ご愛車を長く安心してご利用いただくための定期的なメンテナンスを、ハーティプラスメンテナンス として、お得なパック料金でご用意しました。新車購入時や車検を迎えるときをはじめ、様々なタイミングでご加入できるよう、複数のメニューをご用意しています。 詳しくは、最寄りの販売店 にお問い合わせください。 詳細表示
JC08モード燃料消費率とは何ですか。
JC08モード走行は、10・15モードに比べ、より実際の走行に近くなるように、大都市圏での市場走行実態調査に基づいて決定された試験モードで、10・15モードよりも細かな加速・減速を繰り返して測定することや、車両重量に応じたきめ細かい評価を行うことが特徴です。このモードで測定されるJC08モード燃料消費率は、一般的... 詳細表示
運転についての講座などはありますか。
三菱自動車では、各地で「クルマの学校」の講習会イベントを開催しております。 「クルマの学校」では、クルマの運転をもっと楽しんでいただけるよう、ドライブの基本、トラブル対処法、省エネ運転の豆知識、運転テクニックなどをご紹介します。イベントの詳細、予定については、「三菱自動車イベントカレンダー」をご覧ください。 ... 詳細表示
クレジット・リースの金利や残価設定を教えてください。
自動車保険(任意保険)や車検、メンテナンス、各種税金など登録後に発生する費用が含まれたお得な月額定額払いのウルトラマイカープランや、将来のクルマの買取価格相当額を保証してくれるスーパーマイカープランなどをご用意しております。 ご利用のプランによって金利や残価設定が異なりますので、詳しくはクレジット・リースのペー... 詳細表示
どのようなアクセサリーがありますか。[車種全般]
おクルマにぴったりの車種専用品やナビゲーション、オーディオ、ETCなどお好みとご予算にあわせてお選びいただけるさまざまなアクセサリーをご用意しています。 詳細についてはアクセサリーページ をご覧ください。 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。