キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
190件中 81 - 90 件を表示
マイパイロット[MI-PILOT]を一般道で使用しても良いですか。[eKク...
マイパイロット[MI-PILOT]は、高速道路や自動車専用道路の直線や緩やかなカーブでの使用を想定して設計されています。 一般道での使用は思わぬ事故につながるおそれがありますので使用しないでください。 詳細表示
デジタルルームミラーの使い方を教えてください。[eKクロス スペース|eK...
デジタルルームミラー下部にあるON・OFF切替レバーを手前に引くことでONになり、レバーを車両前方側に押し倒すとモニター画面がOFFになります。 デジタルミラーモードのとき、ミラー下にあるMENUボタンを押すごとに、画面の明るさ⇒画面の上下調節⇒画面の回転位置調節⇒モニター文字表示のON・OFF⇒防眩ミラーモー... 詳細表示
電動パーキングブレーキは走行中に緊急ブレーキとして使えますか。
走行中の緊急時に、スイッチを引くと、誤操作防止のためメッセージが表示されますが、そのまま引き続けることでブレーキ力を発生させることができます。操作方法など詳しくは、取扱説明書をご確認ください。 取扱説明書一覧はこちら 詳細表示
タイヤのローテーションは必要ですか。[車種全般]
タイヤの磨耗を均一にして寿命を延ばすため、タイヤローテーションを5,000km走行ごとに行って下さい。 タイヤに回転方向を示す矢印がついているときは4輪で前後ローテーションを行って下さい。 タイヤを取り付けるときは車両前進時の回転方向と矢印の向きが同じになるように取り付けて下さい。 矢印の向きが異なるとタイ... 詳細表示
盗難防止装置は装備されていますか。[eKクロス|eKワゴン(B3*W)|e...
全車にイモビライザー※を標準装備しております。 ※イモビライザー(国土交通省認可品)とは? 車両に登録されたキー以外では、エンジンを始動できないシステムです。不正キーによるエンジン始動を阻止し、盗難を効果的に抑制します。 また、純正アクセサリーでは不正なドアのこじ開けを感知してハザードランプを点滅さ... 詳細表示
寒冷地仕様の設定はありますか。[eKクロス スペース|eKスペース|デリカ...
全車、寒冷地仕様車となっております。 なお、寒冷地仕様の内容は下記の通りとなります。 ・冷却水(クーラント)濃度:50% ・ヒーテッドドアミラー:あり ・運転席/助手席シートヒーター:あり ・リヤヒーターダクト:あり ・スタートアップヒーター:あり 詳細表示
エンジンオイルは定期的な交換が必要ですか。[車種全般]
エンジンオイルには様々な役割があり、お車を調子よくお使い頂くために、メンテナンスはとても大切です。 エンジンオイルは劣化するだけではなく、徐々に減っていきます。 必ずこまめな点検・補充、定期的な交換を行って下さい。 交換時期の目安はお車のメンテナンスノート(整備手帳)でご確認下さい。 なお、お車のご使用状... 詳細表示
小学生用の問い合わせ窓口を教えてください。
三菱自動車では、毎年7月20日から12月10日までの期間(平日のみ)、自動車産業全般に関する様々な問合せをフリーダイヤルや手紙などで受け付けて回答する「小学生自動車相談室」を開設しています。上記以外の期間につきましても、お客様相談センターにて、ご相談を承っています。 また、こども向けサイト「なぜ?なぜ?クルマづ... 詳細表示
渡河などの水中走行はできますか。[車種全般]
冠水した道路や、渡河などの水中走行はしないでください。 なお、冠水や水没した場合の取り扱いについては、以下をご確認ください。 関連情報 冠水や水没した車の取り扱いについて教えて下さい。 車両が水中に落ちてしまったときの脱出方法を教えてください。 詳細表示
冠水や水没した車の取り扱いについて教えてください。[車種全般]
冠水被害(エンジンやパワーユニットまでの冠水)をうけた場合は、外観上問題がなさそうな状態でも、感電事故や、電気系統(コンピューター・ヘッドライト等)のショート等で車両火災が発生するおそれがありますので、以下のように対処してください。 ただし、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)、ハイブリッド... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。