キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。
219件中 21 - 30 件を表示
周囲に障害物がないのに、パーキングセンサーが反応します。なぜですか。[車種全般]
パーキングセンサーは、超音波を発生して障害物に反射して戻ってくるまでの時間から、障害物までの距離を測定し、警報音とメーター表示でドライバーをサポートする機能です。 センサーの性質上、停車時もしくば低速走行時において、周囲に障害物がないにもかかわらず、パーキングセンサーが反応することがあります。 <パーキン... 詳細表示
将来的に使えなくなるETC車載器はありますか。[車種全般]
お客様のETCの決済情報を将来にわたり安全に保護するため、今後セキュリティ規格の変更が予定されており、これにより2030年頃までに使えなくなる車載器はございます。 セキュリティ規格の変更により使えなくなる車載器(旧セキュリティ対応車載器)は、車載器管理番号の始まりの数字(左詰め数字の1桁目)で判別することが可能... 詳細表示
海岸や雪道を走行した後のお手入れについて教えて下さい。[車種全般]
海水や道路凍結防止剤※などが車に付着したままにすると「さび」の原因になります。 海岸や雪道を走行した後は、早めに洗車をして下さい。 特に下回りを念入りに洗車して下さい。 下回りを洗車する時は、厚手のゴム手袋などを使用して、ケガをしないよう注意して下さい。 ※ 道路凍結防止剤とは、積雪地方において、路... 詳細表示
メーター内のディスプレイにスパナマークが表示されました。どうすればよいですか。
サービスリマインダーという機能で、次回点検の時期が近づいてきたことをお知らせしています。 お車を安全にご使用いただくために、最寄りの販売店で定期点検を実施してください。 三菱自動車の販売会社では定期点検の際にリセット作業を行っており、リセットされると次回点検までの残り走行距離又は残り月数の表示に変わります。お... 詳細表示
キーの作成・増設・複製は可能ですか。[車種全般]
■キーレスオペレーションキー、キーレスエントリーキー(リモコンキー) 作成・増設の際には車両へのコードの登録作業が必要になります。おクルマと現在ご使用中のリモコンキーをすべてお持ちの上、最寄りの販売店 にご来店ください。キー一体式のリモコンの場合、キーカットが必要となり、別途工賃がかかります。 なお、登録で... 詳細表示
ウインド・ウォッシャ液を補充する時の注意点はありますか。[車種全般]
ウインド・ウォッシャ液の量を点検し、少ない場合は、ウォッシャタンクのキャップを外し、ウォッシャ液を補充してください。 ウォッシャ液以外の液体(石鹸水、ガラス洗浄液、冷却水、酸性やアルカリ性の液体など)をタンクに補充すると、ウォッシャポンプの故障、ノズルの詰まり、塗装のしみなどの原因になることがありますので使用し... 詳細表示
三菱自動車の純正部品はどこで購入できますか。[車種全般]
純正部品は、三菱自動車の販売会社にてご購入頂けます。 お車の車検証をご用意の上、最寄りの販売店 にお問合せください。 純正部品の納期、在庫、販売価格につきましても、販売店にご相談ください。 詳細表示
バッテリーがあがってしまいました。ブースターケーブルの接続方法を教えてくだ...
ブースターケーブル(別売)を使用し、他車のバッテリーを電源として、つぎの要領でエンジンをかけることができます。 ブースターケーブルを使用してエンジンをかけるときは、正しい手順で作業してください。 取り扱いを誤ると、引火爆発や車両損傷のおそれがあります。 1.ブースターケーブルが接続でき、かつ自車と接触し... 詳細表示
三菱自動車の中古車は購入できますか。
中古車を取り扱っている三菱自動車の販売店にて、ご購入いただけます。 三菱自動車の中古車情報サイトから、ご購入いただける中古車や中古車を取り扱っている三菱自動車販売店をお探しいただけます。 関連情報 中古車情報サイトはこちら 詳細表示
オートマティックトランスミッションオイルの交換について教えて下さい。
【交換時期】 交換時期はお車に搭載されたオートマティックトランスミッション(A/T、CVT)の型式や種類によって異なります。お車のメンテナンスノート(整備手帳)でご確認下さい。 【使用オイル】 オートマティックトランスミッションは非常に複雑な機構で細かい制御を行っていますので、必ず指定の三菱純正品をご使... 詳細表示
TOPへ
ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。