• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 充電・給電 』 内のFAQ

24件中 21 - 24 件を表示

3 / 3ページ
  • MiEV power BOXで使用可能な電力量を教えてください。[ミニキャ...

    駆動用バッテリー残量がおおよそ30%になるまで使用可能です。このとき、駆動用バッテリー残量計の表示は、残り3セグメントを示します。なお、一部型式※は、車両側ソフトウェアの書換えが必要となる場合があります。 ※ 型式:U67V。詳しくは最寄りの販売店にお問合せください。 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:558
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/11/07 10:25
    • カテゴリー: 充電・給電  ,  電池
  • 充電中にシートヒーターを使用できますか。[ミニキャブ・ミーブ(U6*V)]

    【2017年1月マイナーチェンジ以降】 充電時空調機能、プレ空調機能で充電中にシートヒーターを使用することが可能です。 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:551
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/11/07 10:26
    • カテゴリー: 充電・給電
  • 普通充電中に充電コネクター(ガン)が外れないようにすることはできますか。[...

    充電コネクターレバーのボタン部に盗難、悪戯防止用の鍵付け穴を装着しております。 充電コネクターが充電終了後ボタンを押しながらでないと充電コネクターが引き抜けない構造となっておりますので、この穴に南京錠などを装着していただけば、充電コネクターを引き抜くことがでません。 ※鍵付け穴よりも南京錠のU字型部分が太くて... 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:549
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • カテゴリー: 充電・給電
  • 走行中も充電するのですか。[ミニキャブ・ミーブ(U6*V)]

    走行中、アクセルペダルから足を離している時に充電します。走行中の車はアクセルペダルから足を離しても、惰性でそのまま進もうとしますが、その時に回っているタイヤの力を利用してモーターを回し、発電した電力を駆動用バッテリーに充電します。また、ブレーキペダルを踏み込むと回生ブレーキが強くなる「ブレーキペダル連動回生制御機... 詳細表示

    対象車種 :  ミニキャブ・ミーブ(U6*V)
    • No:547
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2022/11/07 10:27
    • カテゴリー: 充電・給電

24件中 21 - 24 件を表示

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る