• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6787
  • 公開日時 : 2022/10/19 14:41
  • 更新日時 : 2024/12/11 16:42
  • 印刷

EVプライオリティモードを使用すれば、エアコンを使用したまま仮眠などできますか。[PHEV]

回答

エアコンは駆動用バッテリーの電力を使用するため、パワースイッチの電源モードがONで、READY[走行可能]表示灯が点灯しているときに使用できます。(READY[走行可能]表示灯が点灯していないときは送風のみとなります。)
EVプライオリティモードであっても、駆動用バッテリーの残量低下によりエンジンが始動することがありますので、仮眠などをするときは、必ずプラグインハイブリッドEVシステムを停止してください。

  • 排気ガスには無色無臭で有害な一酸化炭素が含まれています。一酸化炭素を吸い込むと一酸化炭素中毒になり、重大な健康障害におよぶか、死亡につながるおそれがあります。
  • エンジンをかけたまま仮眠すると、無意識にアクセルペダルを踏み続けたときに、オーバーヒートを起こしたり、エンジンや排気管などの異常過熱により、火災事故が発生するおそれがあります。
  • 無意識にセレクターレバーを動かしたり、アクセルペダルの踏み込みにより、不用意な発進など、重大な事故につながるおそれがあります。
  • また、駐停車中にエンジンが始動した場合、アイドリングストップに関する条例に触れ罰則を受けるおそれがあります。
対象車種
PHEV

アンケート:ご意見をお聞かせください

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る