• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3430
  • 公開日時 : 2022/03/09 14:28
  • 更新日時 : 2022/05/24 16:38
  • 印刷

車庫に入れようとハンドルを切ると、ブレーキがかかったようになります。故障ですか。[パートタイム式 4WD車]

回答

2WD/4WDの切り替えができるパートタイム4WD車やスーパーセレクト4WD車で、直結4WD(※)にした場合、前後のホイールがプロペラシャフトで直結となります。
曲がり角(コーナー)を走るとき、前後輪の回転半径に差が生じタイヤの回転差が発生しますが、直結4WDの場合この回転差を吸収することができません。
そのため、舗装路などのきついコーナーを曲がろうとすると、ブレーキがかかったようになり、エンジンが止まったり、異音が発生したりする現象が起きます。
このような現象を「タイトコーナーブレーキング現象」と言います。
直結4WDの特性ですので、故障ではありません。
 
※パートタイム4WDの4H、スーパーセレクト4WDの4LLc・4HLcなど
対象車種
パートタイム式 4WD車

アンケート:ご意見をお聞かせください

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る