• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1156
  • 公開日時 : 2021/10/27 16:42
  • 更新日時 : 2022/07/20 10:02
  • 印刷

駆動用バッテリーの劣化を低減するシステムは採用していますか。[アウトランダーPHEV(GN0W)]

回答

安定した走行性能やバッテリー性能の実現のため、走行時・急速充電時・普通充電時に作動する駆動用バッテリー冷却システムを搭載しています。これによりバッテリーの温度上昇を抑制し、経過によるEV航続距離低下の進行を遅らせることができます。
また駆動用バッテリーには、初度登録から8年以内かつ、走行距離16万km以内に発生した故障等について保証する「駆動用バッテリー特別保証」と、初度登録から8年以内かつ、走行距離が16万km以内に駆動用バッテリー容量が66%を下回った場合に、無償で修理・交換をする「駆動用バッテリー容量保証」を設定しています。
 
なお、保証適用にあたっては、次の項目をお守りいただきますよう、お願いいたします。
・取扱説明書に示す正しいお取扱いおよびお手入れの実施
・法令で定められた日常点検、定期点検整備の実施
・三菱自動車が指定する点検整備と定期交換部品、および油脂類の指定どおりの交換
・定期点検整備の実施が証明できるメンテナンスノート(または定期点検整備記録簿)の携行
対象車種
アウトランダーPHEV(GN0W)

アンケート:ご意見をお聞かせください

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る