• No : 12259
  • 公開日時 : 2023/12/21 14:44
  • 印刷

ACC電源のON/OFFは、どのようにすれば切り替えられますか。[トライトン]

回答

ACC電源のON/OFFの切り換え条件は以下のとおりです。

■ACC電源がONになる条件
セレクターレバーがPまたはNの位置にあり、エンジンスイッチの電源モードをONからOFFにしたとき、次の状態だとしばらくの時間はオーディオなどが使用できます。(オートACC機能)
・キーレスオペレーションキーを携帯しているとき
・運転席ドアを開けたとき
また、しばらくしてオーディオなどがOFF になっても、次の操作を行うと最大30 分間オーディオなどが使用できます。
・再度オーディオなどを起動したとき
 キーレスオペレーションキーのアンロックスイッチを押したとき

■ACC電源がOFFになる条件
・スマートフォン連携ナビゲーションの電源OFFから約1分経過したとき
・ドアロック/アンロック等実施後 約1分経過したとき

<スマートフォン連携ナビゲーションの電源がOFFになる条件>
・エンジンスイッチOFFから約10分経過したとき(運転席ドアを開かず、何もしなかった場合)
・運転席ドアを開けたとき
・スマートフォン連携ナビゲーションのサウンドボタンを押したとき
・エンジンスイッチをOFFにした後、オーディオなどを30分程度使用したとき
対象車種
トライトン

アンケート:ご意見をお聞かせください

 

お問い合わせ窓口

電話での相談窓口

ご愛用車についてのご相談は、よりスムーズな対応のため車検証をご用意ください。

三菱自動車 お客様相談センター9:30-12:30、13:30-17:00

0120-324-860
  • 050~で始まる番号など、一部のIP電話からはつながらない場合がございます。
  • 年末年始等の当社指定休日を除く。

個人情報について

ページ上部へ戻る